鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2012062212010000.jpg

色々止まっている仕事があり、自分が考えなきゃいけないことがストップしてたんですが、なんか、ヘルタースケルター見てから、曇っていた霧が晴れた感じになってきました。

こうやって、なんか、うわっ!と色々思い付く期間って年間の中で何日もないから、大切にしないとね。
稲刈りみたいに刈り込むんです。
しかも稲刈りと違って、いきなり時期が来るから不思議。
この収穫時期がしばらく続きますように。



こないだ、あるカフェで抹茶ラテを買いました。
テイクアウトにしたかったので、「マドラー入れてください」と言いました。

スタバとかでマドラー頼むと蓋の飲み口にパカッとはまるやつ、入れてくれますよね。
そんで、こぼれることなく会社まで持っていけたり。
あれ、超便利ですよね!

で、それをイメージして、その初めて入ったカフェでマドラーを頼んだら、なんと写真のように出てきました。

え!?
木のマドラーが悪いってわけじゃないけど、これじゃあ、こぼれちゃうじゃん。っていうか、もう、こぼれちゃってるし。

でも、女性の店員さんがあまりに一生懸命だったので何もなかったかのように、これを持って店を出てきちゃいました。

蓋の隙間から揺れてこぼれる抹茶ラテを見つめながら。


妻が最近、赤いパンティを履いてます。
すごく縁起いい感じして好きです。
神様に拝むような感じで手を合わせたい感じです。

妻に一度聞いてみたいけど聞いてないことがあります。
下着を買うときに、僕が見ることを意識してるかどうかです。

なんか、聞けません。

そこで皆さんに聞きます。下着を買うとき誰かに見られること、見せることを意識して買いますか?
意識しませんか?

ぶっちゃけ教えてください。



****************************************

「ボクたちの交換日記」として映画化決定!
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから

鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから