妻が本を出します。
春夏秋冬 いいヨメの毎日ゴハン
そう、料理本です。
妻は結婚前、ほぼ料理が出来ませんでした。
結婚したて。
なんとか料理を作らなきゃ!と考え、いろんなチャレンジをしました。
一度、シジミの豆乳汁というのを考え付いた妻。
シジミをあまり泥抜きもせずに豆乳にまぜた。
それを僕の前に出す。
どうぞ、召し上がれ!と。
一口、口に入れ、吹き出しました。
あまりのまずさに。
妻は悲しい顔をして、シジミ汁を口に含んだ瞬間、吹き出しました。
まずっ!!!
と叫びました。
そう、結婚したばかりの妻は、料理を作って味見をすることもなかった。
そんな妻がお母さんや色んな人に料理を教わってきました。
この本の中には、お母さんから教わったレシピや、妻が僕に深夜に出してくれるヘルシーレシピ、いろんな料理が出てきます。
もともと料理上手で料理がうまい人が料理本を出すのはよくあります。
だけど、妻のように結婚してから料理を覚えて、その目線で料理本を作るのはあまりない。
だから、料理が苦手だってことをコンプレックスに思ってたり、そんな人にもすんごく分かりやすい料理本です。
女性=料理出来ないといけないみたいなイメージで、悩んでる人もいますよね?
みんながみんな料理好きではないはずだから。
そんな人もぜひ、この料理本、見てください。
明後日、20日発売!
ちなみに、発売日にサイン会もやるらしい。
MARUZENジュンク堂書店渋谷店で18時から。
事前に電話で確認したほうがいいみたい。
ぜひ、妻に会いに行ってあげてください。
癒されます。
多分。
で、今日は料理に関して聞きます。
料理作るの、得意な人ばっかじゃないはず。
そこで、、、
あなたは料理作るの
得意?
苦手?
苦手だってあなたは、苦手であること、人に言いにくくないですか?
そんなことないですか?
****************************************
「ボクたちの交換日記」として映画化決定!
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
↑ご購入はコチラから
鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから