昨日、どうしても見たかった「王朝の陰謀」を見てきました。
これ、知ってる人、少ないかもしれません。
香港の映画。
アンディーラウ主演で、向こうでは超大ヒット。
紀元689年。唐王朝の時代。突如人体が発火して死んでいく事件が続出。
なぜいきなり人の体が燃えるのか?
その謎に判事ディーが挑む。
この判事ディーというのは、実在の人物らしく、いうなれば、香港版ホームズみたい
な話。
そこに、香港のワイヤーアクション、カンフーアクションがガンガン絡んでくる。
ツイハークという有名な監督さんが作った。
個人的にはかなり楽しみだけど、日本では全く話題になってない。
だけど、超見たくて、昨日行ってきました。
いや、かなり好きな話。
歴史は絡むわ、謎解きもアクションもあって、でっかい大仏がぶったおれる。
おもしろいな~。
だけどね、映画館に入ってビックリ。
なんとお客6人。
最初、誰もいないかと思って、超焦る。
誰もいないと思うと怖すぎるね。
0人だったら怖すぎて出ちゃったかも。
だけど、よーく見ると人影。
数えてみると、6人。
すくねーーーーーーー!!
今までで最小人数かも。
広くて良かったけど、広すぎ!!
そこで聞きます!
皆さん、今まで映画館に行って最小人数何人??
もしホラー映画見に行って、自分一人だけだったら・・・
出てくる?見る?
どっち??
ちなみに、タイトルが悪いよな。
王朝の陰謀って。
分かりやすいタイトルの方がいいよ~。
歴史物だと思って敬遠する人もいるでしょ~~!
****************************************
「ボクたちの交換日記」として映画化決定!
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
↑ご購入はコチラから
鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから