鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2012051002080000.jpg

今日、ようやく発表になりました。

僕の書いた小説「芸人交換日記」、映画化決定しましたーーーー!

タイトルは「ボクたちの交換日記」となります。

監督・脚本は、なんと、内村光良さんです!!

主演は、伊藤淳史さんと小出恵介さん。

甲本が小出さん。田中が伊藤さん。


こんな嬉しい話、ありません!

あの物語を思いついたのが、2008年くらいだったでしょうか??

僕が30歳になった時に、芸人さんと本格的に舞台を始めまして。

色んな芸人さんと、知り合いまして。

こんなにも、こんなにも、こんなにも売れなくてもがいてる芸人さんがいるんだと思い知らされまして。

そんな人達と舞台を沢山やって、お酒飲んで、遊んで。

その僕が聞いてきた、見て来た、売れてない芸人さんの思い、もがきを物語にしたいなと思いまして。


だから自分で企画書作って、クイックジャパンの藤井さんという方に「連載させてもらえませんか?」って売り込んで。

そしたら藤井さん、熱い思いで受け止めてくれまして。

色々お話して、2009年の10月に連載が始まりました。

それから約一年間連載して・・・

本にまとめて発売したのが、2011年3月11日でした。

その日にあんなことが起きるなんて想像もしませんでした。

だけど、沢山の人に読んで貰えて。

特に芸人さんは沢山沢山読んでくれて、メッセージくれて。

月刊ヤンマガで連載も始めてくれて。

東さん、あんなに熱い漫画を書いてくれてありがとうございます!
めちゃくちゃイイから、みんな漫画版見て!


そしてついに映画化。


映画になってくれたらいいな~って思ったら、本当に映画になる。

しかも監督が内村さん。

最高です!!

僕は高校生の時に「夢で逢えたら」という番組を見て、あの番組が、この世界で作家になりたい!と強烈に思わせてくれた作品だった。


内村さんが書いてくれた脚本を読みました。

僕の書いた物語が内村さんの心を通って、本当に素敵な脚本になっていました。
もう撮影は始まっていて、こないだご挨拶に行ってきました。

感無量とはこのこと。

この作品が完成して、また、沢山の人に見て貰って、夢について考えて貰えると嬉しいな。

夢が叶って、今、夢描いてた場所で仕事している人。
やりたかった仕事をするって素敵なことだけど、それだけ厳しいことはありません。

でも、その夢叶わず諦めて行った人達。

そんなに悲しく寂しいことはありません。

だけど、夢を捨て、諦めた瞬間に小さな希望が出たりして。

芸人交換日記。

正直、書いてる時はめちゃくちゃ辛いんですよね。

二人の気持ちになる。

どっちも辛い。だから辛い。

だけど、書けて良かった。

今年の年末にワンピ—ス。来年に芸人交換日記の映画「ボクたちの交換日記」。
楽しみすぎます。



そして改めて感謝しなきゃいけないのが妻です。

妻が励ましてくれたから、この本も最後まで書けました。

ワンピ—スの脚本の時もそうだったな。

妻に励まされてばっかりだ。

もちろん、このブログを読んでコメントを書いてくれているみなさん。

実はブログってその日の気持ちって出ていて、くじけそうな日は、そんなテンションで書いてるんです。

だから皆さんのコメントに励まされた日も多いんです。


あらためて。

毎日ありがとう!


皆さんが、落ち込んだ日。励まされることってなんですか??

何に一番励まされますか??


****************************************

「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから

鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから