鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2012050911540000.jpg

写真は、イスラエル大使館から送っていただいたバッジ。
日本とイスラエルは国交60周年。
イスラエル行ってから、世界の見え方が変わる。
そんな凄い国。

イスラエルに行ったことがきっかけで、このような素敵なものを送っていただけて、嬉しいです。



ドラマ「もう一度君にプロポーズ」をようやく見まして。

ヤバいですね、あれ!!



夫婦でいると言うことを本当に考えさせられちゃいます!



奥さんが脳腫瘍で手術したら、旦那さんのことの記憶が全部なくなっちゃって、

もう一度、0から始めるって話なんだけど・・・



一話での、奥さんの日記、泣けちゃうな~。

ほら、うちも日記付けてるから。



あの日記の中での、平凡な毎日をもっとしっかり生きよう的な表現、たまりません。

あの中で「平凡な毎日を迎えに行く」って言葉、たまらなかったな。



そうなんです。平凡な毎日だから「一緒に生きよう」と思わないと結婚生活なんて

ただ流れて行くんですよね。

記念日をお祝いするとかだけじゃなく・・・日々の一日。

たまに合った休み。

毎日、10分の会話。



そんな平凡な日々を過ごす・・・のではなく、「迎えに行く」って表現がたまりませ
ん。



何か事件が起きてからじゃ遅い。

どっちかが病気になってから後悔してちゃ遅い。



そうなんですよね。

平凡こそ、意識することが大切。



いやー、いいね、あれ。



ただ、本当に人を愛したことがない人にとっては平凡すぎるドラマに感じるかも。



あと、ろくでもない男と付き合った人とかは「こんなやつ、いねーよ」と言いたくな
るかも。



さあ、今期のドラマ、中盤くらいになってきましたが・・・

久々に聞きましょうか。



4月クールのドラマ。

現在、予選を勝ち残って、見ている物はどれですか??

そして予選落ちしちゃったドラマはなんですか??

教えて!!





あ、今日発表予定だった「芸人交換日記」のあること。

明日発表になりそう!

楽しみだ!!


****************************************

「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから

鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから