鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2012043014150000.jpg

今日、スマスマで「しょうわ時代」あるんですが、ちょっとした新展開があります。

オリジナル曲を作ると言う新展開。

どんな曲になっていくかも、番組内で分かって行きます。

コントはこう言う展開も出来るからおもしろいね。



あ、後、今日、「中居の図書館」のスペシャルがあるんですが、なんとその中で中居
館長プレゼンツの

キスマイドッキリあります!

かなり衝撃的なドッキリ!!

アイドルでこういうドッキリ、今までなかったんじゃないでしょうか??

ゴールデンウィークの楽しみに、是非!!



僕の一番年上のお友達、着物デザイナーの紫藤尚世ちゃんがとっても素敵な素敵な誕生日プレゼントをくれました。

写真のもの。


これ、額縁の中に入ってるのは、色んな種類のサボテン。

その小さな色んなサボテンを、尚世ちゃんが自らデザインして絵のようにしてくれたんです。

尚世ちゃんの知り合いの花屋さんで作って貰ったらしいです。

下にはオアシスがあって、水を一か月に一回くらいあげる。


まさに「生きた絵」なんです。

しかも、絵のように縦に飾れる。


なんて素敵なんでしょう!!

さすがでございます!

尚世ちゃん。ありがとう!!


今回、色んな方に色んなプレゼント頂いて、本当に色んな物があるなと気付けましたし、勉強になってしまいました。


昨日は妻と久々の焼き肉。

僕はタニタ以降、本当に食べ方が変わり、焼き肉に行ってもハラミ中心。

あまりシメを食べなくなりました。

妻は絶対ライス、食べちゃうけどね。

シメと頼まずにいれるかどうかって結構ポイントだよね!!

そこで聞きます!

皆さんは、鍋、焼き肉に行ったら「シメ」頼む派??

我慢できる派??

どちらですか??



****************************************

「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから

鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから