鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2012041316200000.jpg

写真は、半蔵門の桜。
今夜の雨で、散っちゃうのかな。
さらば桜2012!

去年の今ごろは、これから日本はどうなっちゃうんだろう?という気持ちで散りゆく桜を見た。

来年は、どんな思いで散りゆく桜を見れるのか?

前向きな気持ちで、来年も桜にさよならを言えますように。



今日、ラジオで「あなたが苦手なタイプの人」というテーマでお送りしたのですが、ポイントは、嫌いではなく、苦手というところ。
嫌いな人と苦手な人って、ちょっとニュアンス違うじゃないですか。

いただいたメールの中に「いい人が苦手」というおもしろい意見がありました。
いい人過ぎると、気を遣うから面倒くさい!という意見。

なるほどなーと思いました。

いい人=できる人というわけではないので、職場で、仕事できなくて、いい人って、ちょっと怒りずらかったりするんだよなー。

まあ、嫌な人よりはいいのかもだけど、会社にしてみたら、嫌な人だけど、仕事できる人のほうがいいのかなとか。

そこで、聞きたい!
自分の「部下にするなら」、
いい人だけど仕事の出来ない人と
嫌なやつだけど、仕事の出来る人

どちらがいいですか?

これは、上司じゃなくて、部下にするなら!ってところがポイント!

ぜひ、教えて!


****************************************

「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから

鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから