鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2012031117070000.jpg

本日、2012年3月11日。
あれから一年です。

一年前、僕はラジオの生放送中でした。

あの日、これから日本はどうなってしまうのだろう?と思ったけど、僕は、今、放送作家をして、妻と毎日をいつも通りに暮らせています。

あれから一年の3月11日をどう過ごそうか、前から考えてました。
なんか、なんか、なんかね。
普通に過ごしたっていいんだけど、なんか、自分的にはそれが気になって。

あの日から、当たり前に過ごしていた普通の日常が当たり前でないことに気付き、当たり前に暮らせている日々に感謝してます。

そして、今日。
前々から妻と休みを取る計画を立て、結婚式を挙げた伊勢に来ました。

そして、2時46分、伊勢神宮の中で、妻と黙祷をしました。

なんだか、来たくなったんです。
だから、伊勢に来ました。
妻が本厄。
僕が前厄なんで厄払いもしました。

ある神社では、「祓う」という本当の意味は、もう一度生まれた自分になる、力がみなぎった状態に戻る、ということだと教えて貰えました。

だから、祓えた気がします。

今日という、一日をゆっくり大切に出来ました。

ありがたい。

今から食べよう。
焼き肉!
伊勢で。


みなさんは、今日をどう過ごしましたか?


****************************************

「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから

鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから