コンビニ、スリーエフさんで発売させていただいてる僕のプロデユースおにぎり。
水曜日にコク旨ツナマヨと、お箸で食べるおにぎりの二つも追加発売になりました。
コク旨ツナマヨは、ちょい足しの味方、ゴマ油を絡めてあります。
だからコクが出る!うまそうでしょ!??
先週、ずっと不動だった売り上げベスト3の中に、ごま油香る焼きおにぎりがなんと2位に入ったわけですが・・・
なんと、今週、コク旨ツナマヨ、1位に入りましたーーーーーーーーーーーーー!!
やりましたーーーーーー!!
スリーエフのおにぎりランキング。1位は10年以上不動で変わらなかったらしい。
そこで1位!!
うわ、テンション上がったわ!
皆さん是非、食べてみてください!!
なんか、コンビニ商品プロデユースっておもしろいですね。
カレーに焼きそば、唐揚げ弁当なんかも、なんか新商品考えてみたくなったな
で・・・・。
話はいきなり変わって!!
人に裏切られる時ってありますよね。
しかも裏切った奴が、その裏切ってることに気付いてない時。
もっと面倒。
例えば、友達のOLのA子が上司となにげに話している。
A子は親友のOLのB子と普段何気に話していることを上司に話したりする。
例えば、ボーナスが出なかったから生活を少し切り詰めたとか。
その時危険。
ボーナスが出なかったことが、ちょっとした会社批判になってたりして。
しかもその時、自分のことだけ言うならまだしも、B子のことも言っちゃってたりする。
上司からしたら、そのOLは、自分の生活のことを話したつもりでも、会社の批判を言ってるように聞こえる時もある。
A子は知らず知らずにB子のことを巻き込んでしまっている。
ある意味、裏切り行為に近い。
こう言う人いる。
本人に悪気がないので、仕方ないと言えば仕方ないが。
でも、悪気がない方がより、面倒だったりします。
だって、こっちが怒りにくかったりするでしょう!?
わざと言うやつより、天然で言ってしまう人の方が危険なのか??
そこで皆さんに聞きます。
友達のA子が上司と話していて、あなたが酔った席で言っていた上司の文句を言ってしまいました。
A:わざと言う
B:悪気なく、つい、言ってしまう
自分にとって、「危険な人」ってどっちだと思いますか??
意外とBだったりして。
****************************************
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
↑ご購入はコチラから
鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから