鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2012022615390000.jpg

中学・高校の頃って、年齢って絶対ですよね!

一個上は先輩であって、一つ下は後輩!!

これ絶対!!


だけど、大学に入ると、浪人生とかいるからちょっと崩れる。

会社に入ると、年下でも、先に入った方が先輩となる。

だけど、中学・高校で徹底的な年齢教育を受けてしまっているから、

何歳になっても年齢って気になる。


年を取っていく上で、ハ!!とする瞬間。


テレビに出て来たアイドルが自分の年齢と同じ、もしくは年下になる瞬間が来る。

子供の頃、アイドルは絶対自分より年上だった。

でも、中学くらいになると同じ年、もしくは年下が出てくる。

あの瞬間、なんかドキッとしません??


そんで、20歳位になって、今度は自分と同じ年、もしくは年下の野球選手とかが凄い年俸を貰ってた時。
ドキッとする!

なんだろう。ちょっと焦ると言うか。

そんで、今度は結婚。

自分と同じ年のやつで結婚するのはいいんだけど、久々に友達に会って、子供が大き
かったりするとドキッとする!

僕はまだ子供がいないけど、こないだ同級生に会ったら、子供がもう、中学生だって言ってた。

なんかドキッとした。

年齢って50歳超えてもずっと気になるのかな。


昨年知り合った、30歳の男性がいる。

僕とは全然違う世界で仕事している人だ。


正直、こんな30歳に会ったことがない。

パワフルでエネルギッシュで人の上に立つ素質を持つ。

世界で活躍しているスポーツ選手とか、ミュージシャンも沢山いるけど、なんか、本当に心から、こいつスゲーな!と思えた年下は初めてかもしれない!!


なんか、以前は絶対にどんなに活躍してる奴でも年下だと認めたくない!って思いがあったのかもしれないけど、こんな感覚初めて。

それは僕が40になるからなのか??そいつがすごいのか??


皆さん、職場でも友達でも、年下の人で、心からこいつすごい!!とリスペクト出来る人、いますか??


写真は、こないだTBSスタッフに貰った高山ラーメン。

家で作った。激うま!!


****************************************

「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから

鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから