今日のTBS「考えるラジオ」は結婚相談所についてお勉強しました。
結婚相談所、もしくは、出会いの情報を与えてくれるサービス。
今日、電話で出てくれた、ある大手。
まず、入会費用もろもろを最初に10万ちょい払う。
すると、自分のリクエスト、もしくは、自分に会う人をリストアップして、パソコンに毎月六人の人を紹介してくれる。
そんで、その六人のうち、気になった人がいたら、そこのホームページの掲示板を利用して、お互いやり取りして、質問したり、ちょい近づく。
で、会いたい!と思ったら掲示板でアポをとり、いよいよ出合う。
いいのが、結婚の出合いのためだから、六人同時に連絡をとってもいい。
すごくラフ。
意外と知らなかったのが、人を紹介してもらうシステムがパソコン通じてのところ。
僕は相談所の人の前で資料を見せられて、どの子がいいとか言うのかと思ってました。
しかも、入り口が掲示板のやり取り!ってのがいいですね。
この時代だからこそのシステム。
でも、結婚相談所を利用してることって言いにくいのも事実。
だけど、仕事が忙しく、ゼロから恋愛するのって大変。
結婚したいことが目的ならば、結婚相談所を利用して、恋愛をショートカットするのも、ありだな!と本気で思いました。
この考え方に賛同出来ない人も多いでしょう。
でも、交際0日で結婚して、色んなことに気付けたからこそ、こう思える。
この結婚をしたからこそ、妻の笑顔を見れる。
そこで皆さんに聞きます。
結婚相談所を利用して、恋愛をショートカットして結婚しようという思い。
結婚する上で、恋愛という過程は大切か?
そんなことないか?
皆さん、どう思います?
僕は結婚してから、恋愛してもいいと思う。
写真は、メキシコ。最大の隕石を前に!
隕石って、中は鉄なのね。石かと思ってました。
こりゃ、落ちたら、地面にでかい穴があくわ!
****************************************
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
↑ご購入はコチラから
鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから