鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2011111401150000.jpg

今日はアップの時間が遅くなりました。

本日、私のホストちゃんの収録がありました。


収録終わり後、今後、お世話になるホストクラブの方にご挨拶とリサーチも兼ねて、スタッフでホストクラブに飲みに行ってます。

今回が三店目。

ラグジュアリーというホストクラブ。

いやー、凄かった!

店内に水槽がズラーーーーっとある、まさにラグジュアリーな空間。

そこで、色んなホストの方や、そして、店を作ったオーナーの方とお話をしました。


特にオーナーさんとは、人の見抜きかた、育て方なんかをきいて、感心しっぱなし!

いやー勉強になったな。

凄い人は沢山いるもんですね。
まさにラグジュアリーな時間を過ごさせていただきました!!



今日、朝、久々に大寝坊。
妻がたまに寝坊する時は、笑ってしまいます。

妻の場合、大体、黒澤が電話をかけてきます。

なんでしょうか?虫の知らせなんでしょうか?

妻が寝坊してそうだなって時に黒澤の電話。

そして起きる。一言「やっちまった」。

そこから大慌てで着替えて出ます。


僕はその慌てぶりをつい笑って見てます。

でも、今日は逆。

大慌てな僕を心配はしてくれています。

でも、焦った僕を見て笑ってたんじゃないかと思います。

そういう時、笑われると、逆にふっきれて楽になるんですよね。

そこも夫婦のいい所。

一時間近くの遅刻でした。
遅刻って、10分、20分だと「やばい!」って焦るけど、僕の場合、一時間以上寝
坊すると、逆に振り切る。

もう仕方ねえや!って感じになる。



そこで皆さんに聞きます。

朝、寝坊した時。

二時間以上寝坊したとします。

そういう時は・・・・

焦って着替えて出社する。
逆に、焦りが消えて、ゆっくり行動する。

みなさんは、どっち??


写真は、最近読んで一番おもしろかった本「1985年のクラッシュギャルズ」。

そう、クラッシュギャルズの今まで語られなかったドキュメンタリー。

色んな世界でトップを取った人を本当にリスペクトします。

この本、かなりおもしろい!


****************************************

「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから

鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから