月曜日放送になった、プロフェッショナル仕事の流儀SP。SMAP編。
あれを見てなんだか涙が出そうになったのはなぜだろう??
僕はSMAPと一緒に長いことお仕事させて貰ってます。
あそこに全てが詰まっていた。隠してない。だから凄い!!
プロフェッショナルは、ドキュメンタリーです。
一応「アイドル」という枠にあるSMAPにとって、アイドルとドキュメンタリーって一番遠い所にあると思うんですよね。
アイドルは作られたもの・・・であって、ドキュメンタリーって、素を見せるって難しい。
情熱大陸とかでたまにアイドルの素を見せようと、チャレンジしてるけど、やっぱ難しいもんね。
例えば、解散したりとか、引退したりとか、死んだりとかして、懐かしむものとして振り返るのならアイドルのドキュメンタリーは成立するのかもしれない。
だけど、現役で今現在走り続けている彼らで、それが作られていた。
よくぞあんな風に見せてくれたなと。
感動しました。
森君のことや今まで起こしたことなども全て見せていた。語っていた。
20年目にして、全て見せることで、ススむ!
あそこを語るから、だから北京ライブの様子や、被災地に行った時の姿もよりグっと
胸に迫るものがある。
隠さずに見せることによって、攻めた。ここでまた進化した。
あんな人達と仕事を出来ていることに、心からありがたいと思った。
僕は色んなお仕事をさせて貰ってます。
結局気付くと、あの人達に褒められたり悔しがったりさせたいなーと思って色んな仕事をしてるんだなと
思う。全然出来ないけど。
僕だけじゃない。この世界で頑張っているプロでそう思っている人達は多いだろう。
最後に木村君が言っていた、プロフェッショナルとは・・?「前線から逃げない人」。そしてそのあとに言った「たまに風当たり強いけど」と笑顔で答える。
格好よすぎだよ。
でも本音ですね。すごいな・・・。
いや、ちょっと背筋伸びたね。
あんなものを見せてくれてありがとう。
あれを作ったスタッフ、ディレクターさんも、すごかったっす!!
写真は、昨年、We are smapで作詞を担当させて貰ったのですが、その時に貰ったCD。
皆さんに聞きます。
今、皆さんを一番やる気にさせてくれる人、誰!???
****************************************
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
↑ご購入はコチラから
鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから