鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2011100805110000.jpg

昨日の恋愛テストも非常に参考になりました。
ありがとうございます!


カンニング竹山君のライブも今日で二日目。

昨日、結構当日券を狙ってきてくれた人多く、ありがとうございました。

一回目の公演、ツイッターで見たら、嬉しい感想ばかり。
今日も当日券(立ち見ですが)あるので、是非見に来てください!!


昨日、草なぎ剛君司会の「魂の授業」という番組がありました。

色んな芸能人が先生となって授業する番組。

それにうちの妻が出ました。
小学校に授業に行きました。
テーマは・・・いじめについて。

妻は、やはり本当にイジメられていた人にしか出ない言葉を生徒たちに投げていまし
た。

そうなんですよね。
イジメって、イジメられてる方とイジメてる方にギャップがあるんですよね。

意外と本人は罪の意識がなかったりする。

だから怖い。

自分の中学時代とか思い出して、身が引き締まる思い。

中学1年の時に、クラスでイジメ、あったんですよね。

隣の教室の先生のおかげで解決したけど。

昨日の授業を見て思う。



自分が小学生の時にすごい先生。

僕は5年の時に担任になった先生。

まずは、その先生のクラスになると・・・生徒全員に今、本気で好きな人の名前を言わせるんです。
ありえないでしょ。

いません・・・って言うと、「嘘つけ!!」って言う。
なぜに、そんなことを言わせるのか分かりませんが、ある意味強烈に覚えています。
言ったあとは急にみんなに親近感沸いたの覚えています。

ある意味、あれは先生の魂の授業だったのかも・・・
この生徒全員に好きな人の名前を言わせる授業・・・・皆さんどう思います??
もし・・・自分の子供が学校でこんな授業を受けたと聞いたら・・・

① ありだと思う

② 辞めてほしいと思う

どっち??


写真はこないだ初めて食べた生姜の天ぷら。
美味!



****************************************

「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから

鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから