鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2011081518350000.jpg

僕がこのテレビ界でかなり信用している人、喜多あおいさんという方がいます。
リサーチャーという職業の方です。

今、テレビ界ではリサーチャーという職業がいないと成り立たないと思います。

とにかく色んなことをリサーチしてくれます。

例えば、スマステで、わけあり商品特集とかしたい時に、日本全国、色んなわけあり商品を調べてくれて資料にしてきてくれます。

旅番組をやっていて、必要な資料があったら完璧に作ってくれます。

ミラクルタイプという番組をやっていた時に、女性が嫌いな女性特集をやる時には、色んな女性に聞きこみしたり、アンケートしたりして、「女性が嫌いな女性ランキング」を作ってきてくれます。

僕がこないだドラマ「生まれる。」を書く時には、高年齢出産事情を完璧に調べて資料にしてくれました。
テレビ見てると色んな番組に名前が出ています。

そんな喜多さんが本を書きました。

タイトルは、「プロフェッショナルの情報術 なぜ、ネットだけではダメなのか?」 という本です。

リサーチャーのプロが書いた情報整理の本。

僕が帯を書かせて頂きました。

サブタイトルにもなっていますが、喜多さんのリサーチは、ネットだけに頼らない。
すごいテクニックと根性です。

最終的に調べ物は感と根性だと分かります。

情報にまつわるビジネス書、沢山出ていますけど、テレビ界の一流のリサーチャーが、こんなにもネタばらししつつ、本を書いたの初めてじゃないでしょうか??


僕が一番頼りにしているリサーチャーの喜多さんが、本の帯を書いてくれたお礼に・・・と写真のものをくれました。

喜多さんらしいプレゼント。

鈴木夫妻に送る世界に一つだけの旅カタログ。

旅好きな僕ら夫婦に向けて、喜多さんが調べ上げた、珍しい旅を沢山まとめてカタログにしてくれました。

やはりプレゼントまで喜多さんらしい。

素敵じゃないですか??

旅会社では教えてくれない旅が沢山載っています。

例えば。
世界のハートを探す旅。ハートの湖、ハートのサンゴ礁、ハートの島。

巨大植物の多い旅。

地球創造のアートな旅。

世界一巨大な迷路の旅。

世界遺産一歩手前の旅。

天空鉄道の旅。

他にも沢山。

本当に本当にありがたい。
一流の人はお礼まで格好いい!!

この喜多さんのお返し、どう思いますか??

こういうのをおしゃれっていうんじゃないかな。

皆さんが、今まで貰ったプレゼントで「おしゃれだな~」とか「格好いいな~」と思ったもの、なんですか??


舞台「芸人交換日記」の大阪版の稽古が始まりました。

今週、土曜日・日曜日、大阪公演。
どんなリアクションしてくれるのか楽しみ??

ツイッターで「芸人交換日記」を検索すると本と舞台、共に色んな意見が沢山出てくるから凄くおもしろい。

大阪公演、お楽しみに。



*************************

「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから