毎週、土曜日の夜にTBSの生放送「考えるラジオ」ってやつをやってます。パーソナリティーで喋らせて貰ってます。
二週ほど前に、妻や恋人に「愛してるって言うべきかどうか?」ってことを徹底的に考えました。
日本人は、あまり妻や恋人に「愛してる」って言いません。
が、それは「愛してる」という言葉が重すぎるからではないか?という話しになりました。
そんな「愛してる」だから大事な時に使いたいって人も多かった。
だけど、結婚して10年以上たつけど、「愛してる」って言ったことない旦那さんって沢山いるんですね。
番組最後に、あるリスナーさんのメッセージを読みました。
それは、81歳の女性の方からのメッセージ。番組を聞いてくれていたんですね。
そのメッセージがこれ。
「私の若い頃は、愛してる、なんて言葉は言えない時代でした。お互いそんな言葉もないまま数年前、主人が亡くなった時に初めて言葉に出して、愛してた、と言いました。愛してる、と言えるのは幸せなことです。みなさん素直に表現してください」
なんか泣きそうになっちゃった。
生きてるうちに、なるべく言ってあげたい「愛してる」。
皆さんは、愛してる。
言って貰ったことある?ない?言える?言えない??
*************************
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
↑ご購入はコチラから↑