ドラマ「生まれる。」に出てくれていた、ホウセイです。
彼がドラマの中で言ってたセリフ、「以上です」とかは全部、彼の言葉から生まれたもの。
めちゃくちゃ可愛い!
彼を主演にして、特番でドラマを作ってみたいなぁ。
ホウセイがいたから絵本「ママへのちょっと早めのラブレター」も書けました。
あの本が一人でも多くの人の気持ちを楽にしてくれることが出来たなら、嬉しいし、その度にホウセイに感謝したい。
まだ、Amazonでチャート100以内に入ってたな。
嬉しい。
もし、僕の知り合いが結婚して妊娠したりしたら、この本を贈ってあげたいし、そういう本を書けた幸せをくれたホウセイに改めて感謝。
今日、仕事で福島に行ってきました。
原発の避難地域から避難している避難所にも行かせていただきました。
そこでボランティアをしている方に、東京では聞くことの出来ない、様々な現状を聞く。
それを聞き、少しでも「希望の光」が早く差し込むようにと心から思う。
想像以上の大きな怒りや悲しみがあり、「絶望」の闇に放り困れてしまった人に、どんなに小さくてもいいから、小さな幸せを再び感じることが出来るように、全力でがんばりまくってる人を見ると、胸が熱くなるのはもちろんのこと、自分が今している仕事で、その小さな幸せを与えることが出来ないかと考える。
もっと、
もっと、
出来ることあるな、自分。
もっと、
もっと、
がんばらなきゃね。
希望。
キボウ。
サザンの「希望の轍」って改めてすげータイトルだな。すごすぎる。
大切なのは、どんなに絶望に落ちても、目の前に小さな幸せを見つけること。
その言葉が染み込みすぎて今、新幹線。
皆さんが今日見つけた小さな幸せ、あるでしょ?
無理くりでもいいから見つけましょう。
*************************
★絵本のご購入はコチラから★
「ママへのちょっと早めのラブレター」
朝日新聞出版
*************************
*************************
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
↑ご購入はコチラから↑