鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2011063016320000.jpg

僕はお酒が好きです。

だから、明日からタニタのダイエットが始まっても、お酒を飲みに行く時は飲みます。

詳しく言うと、お酒が好きと言うより人と飲みに行くことが好き。

だから家で飲むことはあまりないのです。

一応、ダイエット中はお酒の種類は気を付けようかなと思っているのですが。

色んな事でストレスをため込むことがよくないからね。

で、ここ数年、Barが好きで、色んなBarに行かせて頂いてます。

僕の中でよく行くBarがいくつかあって、ド深夜じゃないと行けないのですが、ド深夜に良く行ってます。


そんな結構なBar好きな僕が、先日、湯布院で、僕が勝手に認める日本ナンバー1Barを見つけてしまいました。


宿泊した宿、二本の葦束の邸内にあるBar「Bar Barolo」というバーです。

深夜24時までやっていて、宿泊した人はもちろん、外からの人も気軽に来れます。

このBarに来るために、東京から来る人もいるというBar。


ここのオーナーバーテンダーの佐藤さんは元は福岡で店をやっていたのですが、こだわりすぎてしまう。

そんな佐藤さんが、この二本の葦束のオーナーと出会い、完璧なBarを作ることになった。



入ると大きな窓の向こうには大きな杉の木。周りは緑。そこにライトが照らされている。

窓の縁は額縁みたいになっているので、額縁の中に入った自然を眺めながらお酒を飲める。


もちろん中の家具とか作りとかこだわりまくっていることはもちろんなんだけど。


で、酒がうまい!!!!

僕が最近好きなシガーバーなのですが、シガーと合うモヒートを注文した。

モヒートって東京だとミントが高いから、ミントを贅沢に使う店が少ない。


その点、ここは凄いですよ。

ミントは近くに生えてるらしく、自然の取れたてミントをふんだんに使ったモヒートなんです。

うまかったーーーーーーー。



これ以外にも、ワインが超豊富(イタリア物ね)。ワインセラーも凄いし。

フルーツ系のカクテルもうまいんだー。



この佐藤さんってオーナー、そうとうなBarバカと見た!!

好きなことをとことん追求する、素敵なバカ!!つまりは天才ってことですよ。

本当に良かったなー。

写真はモヒートとバーから見える自然の額縁。

素敵でしょ???


このBarに行くために行く価値ありですよ。大分まで。


にしても、こんなBarを作ってしまう二本の葦束、すごし。

あ、そう言えば、オーナーが自分で川に行って捕まえて来たホタルを店内に放ってくれるサービスまであり。


最近、ちょっとずと都内でもBar増えてる気が・・・・


僕は疲れを放出するためにBarに行って話す。

皆さんが、疲れを放出するためにたま~に

行く場所ってありますか??


さあ、明日からタニタダイエット、楽しむよ~~~~!

朝、7時半TBS入り。

早いよーーーーーーー。


*************************

「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★

↑ご購入はコチラから↑