鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-61w3ICsYZLL._SL160_.jpg

ドラマ「生まれる。」の九話の感想コメント、ありがとうございます。

あれだけ考えて、書いてくれて、色んな体験も教えていただき。
涙が出てしまうものもありました。

来週、最終回。
なんか寂しくもあり。

で、ドラマの五話に出てきた絵本「ママへのちょっと早めのラブレター」 、沢山のリクエストがあり、来週金曜日、最終回の日に緊急出版することになりました。

お腹の中から妊婦のお母さんに語りかける本、色んな先生が書いてます。
そういう本があり、妊婦さんや、赤ちゃんが残念になってしまったお母さんを励ましてくれてると知った時、かなりの感銘を受けました。

今回、ドラマの中で、最初は実際にある本を使おうと思ったんですが、プロデューサーが、今回の物語にハマるものを作って欲しい!と言ったので、大杉漣さん演じる近藤卓巳の気持ちで作りました。

なんで、この本の作者は「近藤卓巳」名義になっています。

僕の印税は全て寄付させていただきます。
プレゼントにも向いてるかなと思ってますので、良かったら買っていただけたら嬉しいですね。

すでにAmazonで予約が始まってて 、いきなり100位代に入ってたのでクリビツのビックリです。

ドラマを越えて沢山の方に読んで欲しいです。


本日、舞台「芸人交換日記」のチケットが発売になりました。
Twitterとか見てると、発売二分で売れたとの情報もあり、本当に嬉しい反面、チケットを手に入れようと並んでくれた方々にご迷惑おかけしました。

明日の朝、ちょっと嬉しい発表があるやも。
後日、また別の嬉しい報告出来るかも?っていうか予定。
小説「芸人交換日記」沢山の方に読んでいただいてまして、Twitterで「芸人交換日記」と検索するとかなり沢山の感想が出てきて嬉しい限りです。

サンキューイヤーと勝手になづけた僕の39歳。
本当に感謝しまくり。
ありがとう。


今日、南果歩さんの舞台「モリー・スウィーニー」を見に行かせていただきました。
南果歩さんにご招待いただきまして。
本当に素晴らしい舞台。

何かを得ると何かを失う。欲しいものを手に入れると元の場所には戻れない。 そこにあるのは愛と痛み。

すごかったなぁ。

南果歩さんと言う女優さん、自分の人生を見せながら削りながら女優をやっている。日本ではこういう女優さん、珍しいですよね。
本当にいいものを見る、、、というか感じさせてもらいました。

終わりで楽屋にご挨拶にいったら、いきなり「こないだのアメトークの奥さんとのVTR、本当に最高でしたー」といきなり言われました。
いや、舞台の上のあなたのほうが、数百倍最高でしたよ!


で、絵本「ママへのちょっと早めのラブレター」予約を開始したと書きましたが、僕は大人になって「僕を探しに」という絵本をよく人にあげてました。


皆さん、大人になって好きになった絵本、あげたい絵本、ありますか?


*************************

★絵本のご予約はコチラから★

「ママへのちょっと早めのラブレター」
朝日新聞出版 


*************************

「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★

↑ご購入はコチラから↑