東日本大震災が起きてから一週間がたちました。

僕は今日、ラジオ生放送がありました。
先週、放送中に地震があったので、正直スタジオに入るのが怖かったです。

あれから一週間、日本が変わってしまいました。
ものすごく変わってしまいました。


あれから一週間、自分になにが出来たのか?

今日、ラジオに来たメールで素敵なものがありました。

メールをくれた人の知人がスーパーで働いてして、そのスーパーで起きた話。

ある青年がレジにトイレットペーパーをいきなり返却に来たというのです。
なぜか?

その人のお母さんがトイレットペーパーを買い占めて家に帰ってきたので、息子がお母さんを叱って、息子がレジにトイレットペーパーを返却に来たと言うのです。


簡単なことに思えるけど簡単じゃない。


こういう一つ一つが繋がっていく。


あれから一週間、自分に何が出来たのか、もう一回、考えてみたい。


本当は明日から舞台「NGワードライフ」が公演になる予定だったのですが、中止となりました。

しかし、今田さんが、せっかく出演者のスケジュールがあるんだから、チャリティーイベントをやろう!と言いました。

なので、舞台をやる予定だった下北沢で、場所は北沢タウンホールというところでチャリティーイベントを開催することになりました。明日、明後日です。

タイトル:「NGワードライフ」チャリティーフリーマーケットライブ 
日時:3/19(土)14:00~18:00※途中休憩あり
   3/20(土)14:00~18:00※途中休憩あり
場所:下北沢 北沢タウンホール
出演者:NGワードライフのメンバー(今田耕司、宮川大輔、野間口徹、伊藤修子、鈴木おさむ)
フリマで販売する私物の売り上げ金を被災者の方に全額寄付をします。
募金もつのります。

商品がなくなることもありますのでご了承ください。止むを得ずイベントが中止になる場合もありますのでご了承ください。
チャリティイベントなので、このイベントには問い合わせ先がありませんので
ご了承ください。


という感じです。
ステージで自分たちやゲストで来てくれた人が持ってきてくれたものを紹介~会場内でフリマ風に販売。

トークライブとフリマを足したような形になります。
僕も出てますので、ぜひ、お時間ある方は参加していただけたら嬉しいです。


今、自分たちに出来ることを一個ずつやりたい。



あれから一週間、自分に何が出来たのか、、、