鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2011030400470000.jpg

なるほどですね!

ざる蕎麦と盛り蕎麦、つゆにも違いがあるんですね。

それは知りませんでした。それが海苔含めての50円の差なんですね!


写真は、森三中のスタイリストもやってる、スージーが出した、ぽっちゃり体型女性のためのおしゃれ本。
発売になったらしいです。
ぽっちゃりした体の女性でもおしゃれ出来るテクニックが沢山乗ってます。



僕の小説、「芸人交換日記」もいよいよ来週発売。

本当に沢山の人に読んでほしいな。

人の夢のために自分の夢を諦めることが出来ますか?がテーマです。


今日、僕のラジオでカレートッピング大賞というのがあり、好きなトッピングを募集しました。

僕はチーズとほうれん草のトッピングが好きなんですが、いただいたメールの中で好きだったのたのが、湯豆腐をトッピングで入れる。

カレーのトッピングで湯豆腐。
でも潰して食べたら確かにうまそう!


他に、試してみたかったのが、「ごはんの上に海苔をひいて醤油をかけて、その上にカレーをかける」と「お蕎麦さんのカレー」の味になるそうです。

そういわれて見ると、蕎麦屋のカレーって味がちょっと違う気がします!

なんか和風というか、粉っぽいというか。


すごく好きなんですが、蕎麦屋のカレーって、普通のカレーと違うんでしょうか?


言われてみると違う気もするし、気のせいかもしんない。


みなさん、どう思います?蕎麦屋のカレーの味が違う気がすりのは、気のせいか、本当に違うのかどっちだと思いますか?




★★★★★

「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
いよいよ3/11発売です。
ご予約はこちらから!