風邪がなかなかしつこい。
四月に向けた仕事が進行する中、なかなかやっかい。
ルーブル美術館にモナリザを始め、数ある芸術品。
その中でも一際オーラを放っていたのが、この「勝利の女神」
2000年ほど前に作られ、ギリシャで発見されたもの。
今、普通に「勝利の女神」って言葉ありますが、その言葉のもとになったもの。
ガイドさんの説明を聞いたら、なんと、ルーブル美術館の人が、もし火事になって一点だけ運べ!と言われたら、この勝利の女神らしい。
モナリザや数ある名画、彫刻を差し置いて、これなんですって。
それくらいの価値。
そんな話を聞いて思う。
家で火事があって、一点だけ運べるとしたら。
まぁ、財布、携帯とかは別として。
何か考えてみる。
マイブックだ!
夫婦でずっとつけてる交換日記。
それだな!
お金では買えない。
火事になったら、また、それからの生活も記される。
お互いどちらかが先に死んだ時に、昔のことを思い返しながら読むために書いてる、マイブック。
みなさんは、もし家が火事になったら、一品だけ、何を持ち出しますか?