なうの方に川柳を書いてくれた人がいて、そのあと、何人かの人が送ってくれてます。
川柳と言えば、ペケポン。
お正月スペシャル用のTシャツをいただきました。
背中には
ペケな気持ちも、ポンとふっ飛ぶ
と書いてあります。
ちなみに、川柳と俳句の違い。
俳句には季語ってもんが入ってるらしい。
季語って季節を表すもんだけど、当然、時代によって増えるわけです。
今で言えば、コンビニの肉まんとか、おでんなんかも季語になるんですよね?多分。
そういう季語を入れるのが俳句。
せっかくなんで、今の時代っぽい、今の季節の季語(2010の12月頃)をみんなで考えよう!
で、今日出してもらった季語を使って、明日のブログに俳句を書いてみます。
ちなみに、僕が考えてみた季語。
西野かなの歌(なんか冬に聞いたほうが染みるから)お風呂上がりの乾燥肌。
いいとも選手権でクリスマスにちなんだ競技。
みなさんも、これ、季語なんじゃねえの?って思ったら教えて!