僕ら夫婦はマイブックと言うものを書いてます。
このマイブックは、その年の日付しか書いてないものです。
そこに、自分の日記とかを書いていくと、一年に一冊ずつ自分の本が出来ていくんですね。
僕ら夫婦は一日ごとに交代で書いてます。
もう七年やってます。
七冊目。
その日に起きたこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、悲しかったこと。
妻に伝えたいことを書いてます。
もちろん、普段話しているので、つい話し忘れたり、ちょっと言えなかったことを書いているんです。
夫婦でも恋人でも友達でも、ちょっと言えなかったことってあるよね。
このちょっと言えなかったことを夫婦でお互い書いてるのが僕ら夫婦のマイブック。
僕らは夫婦で書いてますが、書き方は自由。
一人で毎日、腹立ったことだけを書いてもよし。
好きな人への思いを書くもよし。
妻が知り合いからこのマイブックのことを聞き始めました。
正直、結構書くのは大変です。
夫婦でお互い何度かやめてもいいんじゃないか?って思いになったことはあります。
でも、段々マイブックが増えていくにつれ、思ったんです。
夫婦でいればどちらかが先に死ぬわけです。
絶対。
それは何年後か何十年後かわかりませんが、その時のために書こうと思えました。
どちらかが先に死んだ時に、残ったほうがマイブックを読む。
できれば、一日1ページずつ。
ちょっとずつ昔を思い出しながら。
そうすれば、どちらかがいなくなっても一つ楽しみができる。
そのためのマイブック。
そんなマイブック2011年度版が発売になり、なんと2011年度版、お恥ずかしながら、僕ら夫婦が推薦文を書かせていただきました。
こないだ駅のキオスクでマイブックを見つけたので、写真撮りました!
もし良かったら、来年から、皆さんの好きな形のマイブック、やってみませんか?
皆さん、もし誰かと僕らのように交換マイブックをやるとしたら、、、
旦那さん?彼氏?親?友達?
誰と交換マイブック、やってみたいですか?