鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2010061416560000.jpg

とある女性スタッフが、駅のフリーペーパーを取ったら、中に写真のような封筒が挟まってたと見せてくれました。

封筒の下にあるのが、そのフリーペーパー。

封筒には筆圧の高い文字で「開封覚悟」と書いてあり、他にも、「人に見せるな!」とか「一人で開けろ」とかいろいろ書いてある。

その女性、当然開ける勇気もない。
で、僕。
勇気ない!
せこいなぁー、俺。

で、会社に行って男性社員に開けてもらったら、中身はなんとなくの予想通り、かなり卑猥な写真だったらしい。

女性が取りそうなフリーペーパーにわざわざ誰かがやってるイタズラ。


なんでこんなことするんでしょうね!?



ちなみにフリーペーパーと言えば、以前は僕も毎週、L25、R25を読んでました。

最近、みなさんが読んでるフリーペーパー、ありますか?

おもしろいのあったら教えてください!


第3首

あしびきの
山鳥の尾のしだり尾の
長々し夜を
ひとりかもねむ

柿本人麻呂

オスの山鳥の長く垂れ下がった尾のように、長い秋の夜を寂しく寝ることになるのか・・・


この唄、かなり天才的な作りらしいんですけど、僕は説明できません。

あしびきの・・・って言うのが「山鳥」の「山」にかかってるらしいんだけど、あしびきって何?








「ブスの瞳に恋してる3」Amazonで買ってくれる人はコチラ!