春。
テレビの改編って時期です。
今日から、またテレビ変わりますね。
TBSも7時代がニュースがなくなり再びバラエティーになりました。
だから、この4月はバラエティーの新番組が過去ないくらい一杯始まりますね。
その改編は今日からスタート!
僕はテレビ朝日で「お試しかっ!」が今日からゴールデンでスタート!
よく深夜番組がゴールデンに行くと変わる!と言われますが、お試しかっ!ってあんまり変わりようがありません。
だから、帰れまテン!で行きます!
裏はバラエティーナンバーワン番組ネプリーグに、フレンドパークも戻ってきたので、月曜日7時は激戦。
今日は違うけど、日テレで始まるゼブラーマンこと哀川翔さんの新番組も面白そうだしなぁ。
テレビの裏側で、また、色んななみだ、流れますね。嬉しいなみだ、悔しいなみだ、いろいろです。
新聞のテレビ欄、あれって基本、番組のプロデューサーが書くものです。
プロデューサーのタイプによって、中にはテレビ欄が超うまい人、います。
こないだの金スマのテレビ欄、すごかったなぁ。
一行10文字なんで、なるべく文字が途中で終わらないようにしたり、「衝撃」って入れてみたり、色々苦労してます。
でも、今、一体どれくらいの人が新聞・雑誌のテレビ欄を見て番組選んでるのかなぁ。
皆さんに聞きたいです。
テレビ欄見て、番組決めてますか?
それともリモコンでザッピングですか?