鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2010031823510000.jpg

映画「てぃだかんかん」を一足お先に見ました。

4月24日公開の映画で、ナイナイの岡村さんと松雪泰子さん主演で、監督はリーさんと言って、バラエティーの演出をやられてた方。僕はサタ★スマなんかを一緒にやってました。

で、この映画。いい!かなり、いや、すごくいい!

沖縄でサンゴの養殖に成功した人の実話なんだけど、この人を岡村さん、そして、妻を松雪さん。

この夫婦愛、家族愛に泣けたぁ!
胸が熱くなったぁ!

ラスト30分、結末わかってるのに、涙が止まりませんでしたよ。

岡村さんが演じるこの人をずっと見てたくなる。
応援したくなる。

去年から今年にかけて色んな映画賞を鶴瓶さんが取ったように、今年は岡村さんになります。なってほしい。

松雪さんも他の出演者の方も素晴らしいし、子役がまたいいんだ!

リーさん、サタ★スマの時に慎吾ママとか赤ちゃん預かる企画とかやってた頃から子供を絡ませたら特にすごかったけど、今回もまさにそれが爆発。

こうやってバラエティーの人が監督して、芸人さんが主役したものでいい映画ができると自分のことのように嬉しいなぁ!

本当、良かった。
嬉しかった。

嬉しかったと言えば。

今日、JALの飛行機に乗りました。

そしたら、降りる時にCAさんが「AERA見ました!これからも頑張ってください」と言ってくれて、それだけでも嬉しかったのに、「私もがんばります」って言ってくれました。

なんか嬉しかったなぁ。
それがまたJALのCAさんさんってのが良かったなぁ。

なんか、こういうのよくないですか?


テレビのなみだ、まだ色んな方が感想くれます。

本当嬉しい。
ありがとう。

感謝の日々。

皆さん、今日一日でどんなに小さくてもいいから嬉しかったことはなんですか?