鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2009093015220000.jpg
人生で初めてバッグをオーダーして作ってみました。
最初のきっかけは、一年に一回くらいバッグを買い換えていたんですが、結局のところ自分の仕事のスタイルに合ったバッグはないということでした。

パソコン入れやすくて、外にサイドポケットが一杯あって、中にもポケットが多目にあって、大きくて持ちやすくて軽くて、量が入って、外のポケットには、A5サイズのクリアファイルが入って・・とか考えてたら、作るのが一番ストレスたまんねぇなってことで、作ってしまいました。

かなり軽量です!
鹿の皮だそうです。

最初にオーダーしてから3ヶ月くらいかかったなぁ。。
こうやって世界に一個だけの自分のスタイルに合ったものを作れることって幸せです。

僕はバッグを選ぶ時、デザインか機能かで言うと、結局機能重視してしまうタイプだったんですが、みなさんはどちらですか?
機能かデザイン。

で、オーダーメイドのある意味究極なものと言えばカツラですが、たまーにバレバレのカツラ被ってるおじさんいませんか?

こないだ乗ったタクシーの運転手さんが、僕が今まで見た中で、ベスト・ヅラニストでした。

いやー、バレバレ。ああいう人は、バレないと思っているのか?

この人、髪薄いな!・・と思われるより、この人、カツラだな!と思われる方が恥ずかしいのではないかと僕は思うんですが、当事者からするとそうでもないのかな?