色んなところで秋祭りが行われてますが、祭りの出店で有名なものと言えば、
焼きそば、フランク、お好み焼きなどなどありますが、ここ数年、唐揚げの出店増えてませんか?
かなり多いですよね?
焼きそばやお好み焼きに迫る売り上げなんでしょうか?
で、出店をぷらぷら見てたら、凄い出店を発見。
写真撮ろうとしたんですが、店員さんがパンチパーマごりごりのおじさんだったんで撮りませんでした。
その出店。
なんと「きゅうりの一本漬け」
きゅうりが一本まるごと串に刺してあります。
何に漬けてあるかと言うと、氷水。
それでお値段、200円!
高ーーっ!!
きゅうり一本ですよ!
しかし、うまいのが横に缶のチューハイ売ってるんですよ!
だからそれ見ると、氷づけの冷たいきゅうり食べて、チューハイ飲んだらうまそー!と思って買う人、多いだろうなぁ。
商売と言うのはちょっとした見せ方で変わるという見本みたいなもの。
皆さんが、出店で見つけた変な店、ありますか?
焼きそば、フランク、お好み焼きなどなどありますが、ここ数年、唐揚げの出店増えてませんか?
かなり多いですよね?
焼きそばやお好み焼きに迫る売り上げなんでしょうか?
で、出店をぷらぷら見てたら、凄い出店を発見。
写真撮ろうとしたんですが、店員さんがパンチパーマごりごりのおじさんだったんで撮りませんでした。
その出店。
なんと「きゅうりの一本漬け」
きゅうりが一本まるごと串に刺してあります。
何に漬けてあるかと言うと、氷水。
それでお値段、200円!
高ーーっ!!
きゅうり一本ですよ!
しかし、うまいのが横に缶のチューハイ売ってるんですよ!
だからそれ見ると、氷づけの冷たいきゅうり食べて、チューハイ飲んだらうまそー!と思って買う人、多いだろうなぁ。
商売と言うのはちょっとした見せ方で変わるという見本みたいなもの。
皆さんが、出店で見つけた変な店、ありますか?