鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2009082716090000.jpg
海の家の中を覗いたら、片付けていました。

こういう風景を見ると、夏が去っていくのを感じます。たいして夏を楽しんでなくても、寂しいもんですよね。

夏休み的に言うと、今日で終わり。
子供の頃は、猛ダッシュで宿題に取りかかってた頃。
特にドリル。
後ろに付いてる答えを見てしまおうかどうしようかの自問自答で悩み、結果見る。

ただ、全問正解してもおかしいので、適度に間違えたり。

ただ、先生側からしてみれば、子供の取るそんな行動はバレバレだったんだろうな。「こいつ、適度に間違えてるよぉ」的な。

バレてたと思うと恥ずかしい。

今年の夏の思い出。
なんだろ?
色々あったけど、色々ありすぎると思い出せない。

皆さんは、この夏の一番の思い出!とか言われてすぐに答えられるんでしょうか?
30歳以上で、即答できる人がいたら、なかなか格好いいかも。

ちなみに、さっき24時間テレビで、黒沢が「黒川」って名前間違えられてたなぁ(笑)

妻はスリランカで宝石を探している。
見つかるもんですねぇ。

泥のついた妻の笑顔はどんな宝石よりも輝いてた・・
って全然格好よくねえな。こういう言葉を真顔で言える人に小さな嫉妬心を抱く2009の夏の最後。

選挙、どうなっちゃうんだろ。。