おはようございます!

 

 

JPCAパーソナルコーディネーター®

JPCAパーソナルコーディネート診断

アドバイザー™

日本スカーフコーディネーター協会

スカーフストールコーディネーター®

 
 

 

子育てママのスタイリスト
骨格に合う似合う着こなし
体型カバー
着回し
ファッションのお困りごとを解決します。
何歳になっても夢は叶う。何でもできる!

 

 

 

akino mode style*
加藤あきのです
 
 
 
ご訪問頂きありがとうございます!
 
◆イベントの予定

6月25日㈫ スカーフレッスン
7月9日㈫  簡易骨格診断付きお茶会 なんと骨格診断は参加費1,000円です!
6月11日㈫・7月2日㈫
ママのためのおしゃれレッスン

◆サービスメニュー

ショッピングアテンド
ショッピングクルーズ

クローゼット診断

(只今作成中です)

◆サービス可能日
6/8㈯・6/14㈮・6/22㈯・
7/3㈬・7/11㈭・7/17㈫・
7/20㈯

 
 
 
あなたはご自分の服を「好き」を
優先して選んでいらっしゃいますか?
 
 
服は外見です
その外見を選ぶのはあなたです
私は服とは自分自身を表現できるもの
だと思っています



 
 
よく、「内面=外見」と言いますが
その通りだと思います
 
 
分かりやすいのが『身だしなみ』
 
 
やはり清潔感のある服装は
「きちんとした人」→「信頼できる人」
と外見を通してよい印象を持って
貰えると思います
 
 
ビジネスの場では特に重要な点ですよね!
 
 
その次に大事なのは・・・
「センス」とか「感性」
…ではありません!!
 
 
それは「自分らしさ」です
え?自分らしさって何?難しい!
というあなた
そんなことはありませんよ〜
 
 
自分の「好き」な服を着てください
好きな柄、好きなカラー、好きなデザイン
そんな自分の気持ちのまま
チョイスしてみてください
 
 
そこには、誰でもないあなた自身がいて
あなたらしさが表現されている
外見になっていることに
気づかれると思います


 
で、前置きが長くなりましたが
①そもそも「好きなもの」がわからない
とお悩みの方  
 
 
また
②「好きな雰囲気」「好きな系統」は
あるけれど、具体的に何を選んだら
いいか分からない!
 
という方もおられるかと思います
 
 
そういった方に
只今募集中の
7月9日㈫簡易骨格診断
(パーソナルコーディネート診断)
付きお茶会
にぜひお越しいただき
たいと思います!!

 
 
骨格診断ではあなたの骨格から
合う「素材・雰囲気・アイテム」など
をご紹介します
 
 
その後、「好きだけど似合わないと
されるアイテム」をどう着こなすか?
のアドバイスを致します
 
 
また、お茶会ではなたの
ファッション周りのお悩みを
お聞きしアドバイスします!
 
 
ぜひお友達を誘って
また、お一人でもお申し込みを
お待ちしております^^
 
 
次のブログでは
 
①そもそも「好きなもの」がわからない
 
とお悩みの方に!!
 
 
あなたが潜在意識的に
思っている「好き」「いいな」
「憧れる」というアイテムを
 
 
雑誌を使って探す作業をする
「コーディネートマップ」の
ご紹介をします


最後までお読みいただき
ありがとうございました!
 
 
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
 
インスタグラムやってます。
 
ぜひ、のぞいてみてくださいねビックリマーク
 
どくしゃになってね…