40歳になったので去年の冬に、大腸の内視鏡検査しました。

お腹壊しやすいのが気になって…


でも何ともなかったのですが、初診は見逃す率も2~30%あるから来年も受けてねーと言われたので、本日も受けてきたわけですよ。


個室が前より狭かった❗

豪華な独房じゃないかと思いました。

ぜ、贅沢言ってはいけないけれど。


スペースこれだけなんで。


で下剤飲みきるの、やっぱりきつかった

(´;ω;`)


最後のちょびっとが飲みきれん💦

でも看護師さんに飲みきった方が良いと言われて頑張りました~‼️

9時前に病院来て14時半過ぎまでこの部屋におったよ。
フラジャイルの漫画と後宮医妃伝のラノベを読んでました(笑)
検査は麻酔で前後不覚になるのを楽しみにしてたのに、投薬されたのに意識が途切れず、意識朦朧だったけど不快感を味わってしまったのが残念でした。
あれ、眠くなるのを楽しみにしてたのにっ

でも、健康体だと言われたので、結果オーライ✨
50歳過ぎるまでは安心して良いそうです🎵

牛肉食べたり、ちょっとでも食べすぎるとすぐお腹壊しやすいのは体質かもね。

内視鏡検査なんて大袈裟かなぁって思っていたのですが、友達に知り合いが40歳過ぎて大腸がんが見つかったから早めの検査は良いよって言ってくれてほっとしました。
自意識過剰じゃなくて、安心のための検査だもんね。

とゆーことで、NEKOは健康体です照れ
でもへとへとになったし、下剤飲みまくったからお腹すぐいたくなるし、明日もゆっくり休もー照れ
konekoさんはおばあちゃん家です。
ありがたや。


持っていって良かったもの

◼️膝掛け

◼️上着

クーラー効いてて寒かった

◼️暇潰しの本

余分に持っていくと安心