ドルルルルルルル(ドラム音のつもり)
じゃんっ![]()
わかりません!!!!![]()
何故なら、konekoが支援級ノートを持って帰るのを忘れてきたからです。
こ、こ…こらぁ…
新学期そうそうやらかしてからに…![]()
![]()
でも、返却されなかった可能性も捨てきれないので、怒るのはヤメときました…(∀`*ゞ)テヘッ
大事な支援級の先生がわからんじゃんよ。
そこが大事なんだよ!!
聞いたら、今日は支援級行ってないからわからんだと。そりゃそうか。
4年生の担任の先生は女の先生でホッとしました。
が、まだ相性はわかりませんよね(^^;)
帰宅してプリント見たら、隣のクラスが2年の時の先生で…この先生だったら良かったとか思っちゃったのはナイショです。
新しい先生も良い先生かもしれないしっ
いけませんね、人見知りしちゃぁ。
保留です、保留。
どんな先生かkonekoに聞いたら、「食べることが大好き!」しか覚えてませんでした。なんか笑っちゃったヨwww
クラスのお友達関係では不穏な感じの子が4人くらいいて(過去に娘とトラブルある子も)、仲良くさせてもらった子が2~3人離れていました(近所で遊んでた子も離れちゃった
)なんか微妙。
…が前に仲良くしてもらった子が1人同じクラスになったので嬉しかったです。
元々、クラスの子と関係が浅いkoneko。
目をつけられいじめられなきゃ、ところどころで仲良くできる子がいたらそれでOKかな?と。
新たに仲良くできる子が出来たら嬉しいなぁ、と![]()
残念ながら、今日のところは良く分かりませんでしたが、明日以降徐々にわかっていくでしょう。
支援級の先生は…誰…![]()
気になるから早く明日にならんかな~(笑)
…聞いてください。
昨年支援級でkonekoの担当を持ってくれていた男の先生と副担任の先生2人とも…異動になってました![]()
まーじーかーー![]()
(今までありがとうございます!!!)
3学期だけ持ってくれた女の先生が残ってくれたから良かったけど…また…引継ぎが…
1年生の時のクラス担任・支援級担任共に異動した悪夢を思い出しました。
異動きらい~(つд⊂)エーン
しかも、校長先生(良かった女の先生)も退職なされて…
10名離職され8名新しく働かれるそうですよ。
ん?
残り2名は?
少なくなってる![]()
少なくなると、現場にしわ寄せが来るんじゃないか、また休職者が増えるんじゃないかとか若干不安を覚えてしまいます。
しっかり市が配属させーよと思うけど、人手不足なのか![]()
無事に1年乗り切っていただきたいなぁ…。
そんな初日でした。
そして、持って帰ってくる提出書類。
…やった!やりとげましたよー!!
後になればなるほどメンドクサイと思うので、頑張って書き終わりました。
そして、体操服袋や給食着袋に名前つけてく。
お名前ハンコ押すも薄くて…あとで油性ペンでなぞると言う、謎の二度手間www
これで小学生母の宿題終わりじゃ!
日程見たら、尿検査が…またこの季節がやってくるのか![]()
いつもハラハラドキドキする尿検査。このところ朝のトイレにちゃんと間に合ってるのでそれに期待です。
皆様、新年度はじまりましたね!
おめでとうございます![]()
****
今からコメント返していきます![]()
ありがとうございます!!!
お互い新学期慣れるまで乗り切っていきましょう![]()


