2018年秋アニメの続き

 

意外に面白いもの

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

 

1話しか観ていないが、テンポが良くて笑っちゃった。

マンガでは挫折したけど、アニメの方がわかりやすいし、声優さんの力も大きくて…音譜

ギャグ枠として採用!!

 

 

 

同居人はひざ、時々、頭のうえ

 

日々の暮らしを ひと目線とねこ目線で描いているという、ちょっと新鮮。

ほのぼの枠として見れます。

癒される黒猫

 

 

 

どろろ

 

手塚治虫絵じゃないので、どうかな~と思ってたけど、とても良かった。

現代と手塚治虫が混じったような…根底はちゃんと原作通りだと思う。

OPカッコイイ。

殺伐とした時代故の陰惨さが、どろろの明るさによって救われてるような気がする。

これからの展開に期待!!

 

 

期待大

モブサイコ100Ⅱ

 

Ⅰも観てたはずなのに、久しぶり過ぎてちょっと違和感。

こんなんだっけ?

でも面白いからOK!

これからの展開に期待。

 

 

 

ピアノの森(第2シリーズ)

 

まだ未見。

第1シリーズは惹きこまれた。

カイくんたちの演奏には鳥肌が立てられること多々あり。

今回もそうなるんじゃないかなとワクワクです。

クラシック好きならアニメ観ない人でもオススメ。

がんばれ、一之瀬海、雨宮修平!!

 

 

 

不機嫌なモノノケ庵 

 

前作もほのぼの見れたから、今回もほのぼの見れるでしょう照れ

未見

 

 

約束のネバーランド

 

東京喰種や、進撃の巨人並みに殺伐とする予定(笑)

まだ未見。

 

 

盾の勇者の成り上がり

 

マンガが面白かったから、これも期待。

盾の勇者の下落っぷりと、そこから這い上がっていく小気味いいストーリー爆笑

すさんだ勇者っていうのも新しいね!

 

 

 

 

目今季始まる冬アニメに続いて、ソードアート、転スラ、ジョジョ、からくりも引き続き楽しむよラブ

 

仕事して~家事して~、子育てして~…

アニメも楽しむ!!と。

マンガや小説、アニメは手っ取り早く意識が他のところに持って行ける…

素晴らしいツールですクラッカー

 

色んな世界観があって、色んな人物がいる。

共感したり、色んな冒険したり。

 

とっても手軽に気分転換できますウインク

アニメをまとまって見れないと言う人は漫画をオススメします。

すぐ読めて、すぐ放置できる。

 

深い沼にどっぷりはまってはいないけど、浅い川を渡り歩いている感じの今日この頃。

 

1日の終わりに好きなモノを夫と観て、満足して寝ます。幸せ!

(夫婦円満なのはこの時間があるからかもしれない…ウインク

 

1人で寝てくれるようになったkonekoさんに感謝してます…(笑)

お人形と寝てるkonekoさん(5)

 

よく「寝顔は天使」と言いますが、うちの子は和顔なんです。

なので、「お地蔵さん」に見えます。

 

ありがとう、我が家の大事なお地蔵さん照れキラキラ

大好きよ、と呟いてから私も寝るのでした…。