$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ















こちらは先日描きおろした 秋の新作『しゅっぱーつ♪』です
プレゼントを持って大事なあのひとのところへラブラブ

横浜にある雑貨屋Musetteさんにて
ただいま「10年10色」展Musette10周年&きのこまつりが開催中されていて

期間中色んな作家さんによるきのこモチーフの作品が大集合します*
わたくしmushroomの作品も参加させてもらっていますので
この期間中に是非見にいらしてくださいね~音譜
http://musette.jp/index.html
すこし先になりますが、以前から個展のお話を頂いていた浜松の雑貨屋Nuwさんにて11月mushroom個展を開催させて頂く事になりました^^*

制作ペースはゆっくりですが、11月に楽しい展示になるようにがんばります!箱にそっとねむらせていた作品も登場します.
http://nuw.noor.jp

それから母とリハビリがてらはじめたポーチ作り
ポーチを縫ってもらって
ハンドメイドのマーケットcreemaさんにて販売中です*

よかったらこちらもご覧下さいませ
http://www.creema.jp/


そして告知がだいぶ遅くなってしまいましたが
横浜にある雑貨屋Musetteさんでは
ただいま「10年10色」展 Musette10周年&きのこまつりが開催中です!


Musetteさんは今月で10周年!!
Musetteんさんはとっってもステキなお店です

おめでとうございます~~

期間中は色んな作家さんによるきのこモチーフの作品が大集合します*

わたくしmushroomも遅れながら
先日描きおろしたひさびさの新作
『しゅっぱーつ♪』を送らせてもらいました。

みなさんに気に入ってもらえますように!



 $きのこ作家 mushroomのほっこりブログ
















$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ










$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ











$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ
みなさま だいぶご無沙汰していましたmushroomです。
腰の不調でしばらく体調を崩していましたが、ようやくだんだんと
良くなってきました。ご心配おかけしました。

あいかわらず、腰痛はつづいており
すきっと良くなったわけではないので無理せず
うまくつき合いながら作品づくりもすこしづつまたやっていけたらと思っています。

ことしは本当にいろいろなことが重なって忙しくしていたのですが
そんな中…春に突然母の乳がんが見つかって 入院、手術、退院を経て
現在は抗がん治療を通院しながら頑張っています。

治療はつらいときも多いようですが
なんとか元気になろうと毎日笑顔でむりせず頑張っているのをみていると
わたしも、はやく腰がよくなるようには無理せずに楽しんでいくことがいちばんと感じました。

リハビリがてら
母にポーチを縫ってもらって
ハンドメイドのマーケットcreemaさんにて本日よりわずかですが
きのこポーチを販売しています*

よかったらご覧下さいませ

http://www.creema.jp/


相変わらず、ゆっくりペースではありますが
これからもmushroomをよろしくおねがいします^^!


みなさまブログの更新をおやすみしていてすみません~

持病の腰痛がなかなかよくならず
しばらく各委託店での納品をお休みいただけるように
順次おねがいしています。

心配をおかけして申し訳ありません。
また調子がもどってきたらお知らせいたします^^

$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ
レポートがだいぶ遅れてしまいましたが…
18.19日の二日間 デザインフェスタ出展してきましたビックリマーク
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ











ちいさな置き物たちがひょっこりとおでむかえパンダ

$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ













ことしは例年以上の来場数でたくさんのお客さまに
見て頂くことが出来ました♪

こつこつ作っておいたおきものたちもたくさん旅立っていきましたてんとうむし


今回は両日出展でしたが、日曜日のみ
和歌山にすんでいるお友達も来てくれました!

彼女は和歌山県岩出市の子育て支援の活動も行っていて
似顔絵作家でもあるので
mushroomのスペースのとなりで似顔絵コーナーもやっていましたよ♪

それから、以前アースガーデンで見に来て下さったお客さんに再会できたり
雑貨屋さんでmushroomグッズをみつけてわざわざ来てくれた方など
いろんな嬉しい出会いもありました音譜

すてきな作家仲間さんや雑貨屋のオーナーさん
以前すてきなきのこのイベントに誘って下さった作家さんなどなど
会いたかった方にもたくさんお会いする事が出来ました♪

$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ













お越し下さったみなさま ほんとうにありがとうございましたラブラブ

$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ
先月ぷち旅で一泊二日 福島へ行ってきました~ビックリマーク
日記のつづきです音譜

こんなかわいい白鳥のトンネルがありましたひらめき電球
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ
















猪苗代湖に着くとおおきなレトロな白鳥&かめさんがお出迎え虹
かめさんの上に子亀ものっている(笑)!
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ















湖のちかくに行ってみると
たくさんの白鳥とかもたちと遭遇!
こんな至近距離でみるのはじめて かわいいな~ラブラブ
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ















さて帰ろうと歩いて行くと
いろんな声で鳴きながら
たくさんの白鳥&かもさんついてくるではないか~~

とりさん達 ありがとう また来るね~~~

$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ














今週5/18(土)19(日)東京ビックサイトにて
開催されるデザインフェスタに両日出店します!
(今回は、19日のみ予定より早く15時ごろに片付け始めてしまいますのでご了承くださいませ)

ポストカード、シール、おきものなど販売予定です♪

今回はSサイズのブースE-72でお待ちしてますラブラブ






先月ぷち旅で一泊二日 福島へ行ってきました~ビックリマーク
日記のつづきです

二日目は念願かなって会津若松にある雑貨屋『Lumiere』さんに
行ってきましたラブラブ

Lumiereさんには以前からわたくしmushroomの作品を
置いていただいています♪
震災後もmushroomのチャリティーポストカードを
ずっと販売して下さっていました。

じつはLumiereさんは来月、6月末をもって閉店してしまうんです(。・ˇ_ˇ・。)
このことをきいた時はとっても残念で…
閉店のお知らせを知るすこし前に
店長さんが退職されるとの話をきいて
これは店長さんがお店にいる時に一度会いに行きたい!
と思い立って、今回のぷち旅を決めました。

お店を入るとナイスなmusicと とってもあたたかくステキな雰囲気で
可愛い雑貨たちがキラキラ並んでいました*
すてきな店長さんにもお会いすることができました虹
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ
















デジカメをうっかり自宅に忘れてしまったので
ちょっとピンボケですが、と~ってもかわいい素敵なお店ですクローバー
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ















ちいさな置物やベビーグッズ、紅茶やアクセサリーにお洋服などなど
様々な心くすぐるアイテムが揃っていました~ヒヨコ
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ
















わたしはおともだちへのプレゼント(i Ronoaさんの可愛いこども服)
それからハンドメイドの可愛いシュシュ
(MUSICAさんこと店長さんのブランド)をお買い物音譜

『MUSICA』http://yaplog.jp./musica78/

$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ

















そしてこちらは、ハルデコさんの
なんとも繊細かつCuteなストラップビックリマーク
赤と青の起きあがりこぼし、、かわいい!
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ





























そしてこちらは、七日町でみつけたでかすぎる起きあがりこぼしさん
 でか~!
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ
















それからもうひとつ
こちら七日町でみかけた
あいづっこ宣言!
すこし文章がちがったけれど東山温泉のお宿のお風呂にもありました
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ



先週ぷち旅で一泊二日 福島へ行ってきました~ビックリマーク
日記のつづきです


こちらは湯野上温泉のわりと近くにある
断崖『塔のへつり』
「へつり」とは会津地方の方言で川に迫った断崖や急斜面といった意味で
国の天然記念物にも指定されている場所なんだそうですビックリマーク

吊り橋を渡ることもできて
自然のつくりだす美しさにうっとり… 絶景ですキラキラ

$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ































近くにはレトロな雰囲気のこけしの工房もありましたお茶
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ















工房の横にずら~と飾ってある作品をじっとみていると
なかから職人さんが出てきて こけしについて
親切にくわしい説明をして下さいました。

$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ

































とっても小さいこけしやきのこのキーホルダーやストラップから
大きなこけしまでたくさんありました。

手づくりコマでも遊んでみました!
ちいさいけれど大きなお皿のなかでまわすとよく回って
職人のおじさんがもっと強くまわすと回っていたコマが
ひっくり返って反対向きでも回っていましたビックリマーク

甥っ子のおみやげにこまを買うとき
もっといいコマがあるからといって
走って探しににいってくれました。おじさん、ありがとうキラキラ
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ















とてもあたたかく優しい雰囲気の職人さんでした。

今回の旅できづいたこと、
東北の人はとっても優しくてあたたかい

七日町で会った中学生からは
通り過ぎるとき
毎回元気にあいさつしてくれたり

酒屋さん、絵ろうそくのお店、食べ物屋さん等々…
福島には古くから伝わる伝統がたくさんあり
みなそれぞれあたたかく迎えてくれる。

優しさの中にも芯の通った強さ
厳しいさむさを乗り越える強さ
自然のうつくしさ
東北の魂をあらためて感じました。
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ

先週ぷち旅で一泊二日 福島へ行ってきました~ビックリマーク

ゆっくりと車で向かったので普通よりも時間がかかったけれど
途中、色んな場所のサービスエリアによることが出来ておもしろかった~車

旅行中は雨も降らずちょうどいい気候で過ごしやすかったです♪
山と緑に囲まれていて車からはうつくしく広がる景色
きれいに咲いた桜もたくさん見れました。

磐梯山もくっきりときれいに見えましたよ~

まずは名物の喜多方ラーメンを食べにラーメン屋さんへラーメン
お店のよこに大きい七福神がずら~り!

$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ













なんだかどこかで見かけたことがあるお顔もいるような…
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ














ラーメン、おいしかった~!

うっかり家にデジカメをわすれ、売店で買っておいた
使い捨てカメラで撮影することに…
でもいざ現像してみると、大事な写真がいくつかぴんぼけでした…

$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ



























こちらは旅館でお風呂上がりにのんだなつかしの珈琲牛乳
先週以前お勤めしていた仕事の先輩が
うちにあそびに来てくれました♪

3才の男の子と去年うまれたばかりのおんなの子と一緒にラブラブ
可愛かった~!

そしてこどもっておもしろい~

急にわたしのデジカメを持ち出し
テーブルにあった実家の犬まなの写真をみつけて
写真機で写真をとったり…(シャッターを押すのに苦労してた 笑)
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ

















グラスに入った紅茶をかなりの至近距離で満足げに撮ってみたり…
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ



















mushroomシールをあげたら、あげた分
全部紙に重ねてぺたっ ぺたっ… ペタペタ…集中力がすごかった!
$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ














こどもってすごいですね~


それから、先週
タイに住んでいるおにいさん(うちのだんなさんのおにいさん)familyが
ひさびさにこっちへ帰ってきました~音譜

甥っ子もおおきくなって
今日は七五三なので衣装を着て見せに来てくれました!
似合ってる~

$きのこ作家 mushroomのほっこりブログ