スマイル筋トレ

クラブのご案内

 

 

 

 

(東大阪市庁舎)

 

 

(東大阪市東保健センター)

 

 

 

 

当クラブへの入会手順は?

 

 

1.まず、東大阪市発行の「市政だより」

などで、年度1回のみ募集の

「らくらく筋トレくらぶ」へ応募下さい。

抽選にて15名の参加です。

 

 

2.「らくらく筋トレくらぶ」応募資格は?

 

① 市国民健康保険加入者のうち、特定検診

または人間ドックを受診した69歳以下で

初めて参加する方。

 

② 医師の指示による運動制限のある方と

今年度の水中ウォーキング、

ノルディックウォーキングに参加した方、

または参加予定の方を除きます。

 

 

3.「らくらく筋トレくらぶ」入会後、

90分×10回(延べ10日間)の受講を

終了し、希望者のみ入会できます。

尚、受講最終日に当クラブについての

ご説明を致します。

 

 

4.まず、「お試し入会」として、現会員

さんたちと東保健センターで運動などを

行い、一定期間経過後、ご自分に合ってるか

どうかを判断して頂き、正式入会の申し込み

となります。

 

 

 

 

 

(発足後2年目の会員さんたち)

 

 

 

◆名 称

スマイル筋トレクラブ

 

 

 

◆設 立

2018年(平成30年)4月

 

 

 

◆会員数(レギュラー会員)

2023年(令和5年)4月現在

32名

 

 

 

◆活動目的

東大阪市シニア市民の健康寿命延伸

 

 


◆活動場所

東大阪市東保健センター

 

 

 

◆スマイル筋トレ

クラブの沿革

 

2017年(平成29年)10月

東大阪市発行の「市政だより」でシニア向け

研修会「らくらく筋トレくらぶ」の募集が

あり、約20名の方たちが参加しました。

研修内容は、シニア向け筋トレ.スト

レッチ.食育などで12月に閉講しました。

 

 

2018年(平成30年)1月

受講終了の人たちの中から希望者のみ

「らくらく筋トレくらぶ」1期生OB会と

して、そのまま活動を継続しました。

 

 

2018年(平成30年)4月

「らくらく筋トレくらぶ」を改め

「スマイル筋トレクラブ」として

当クラブが発足しました。

 

 

2018年(平成30年)10月

東大阪市健康トライ21市民連絡会へ

加入しました。

 

 

 

現在に至る。