たまにはTSUKIでも眺めましょ

======================================
髙坂 勝 [ Masaru Kohsaka ]    
http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka
講演や取材のお問い合わせは、
oh.moonsetアットマークnifty.com/
090-9322-8722
======================================
著書
次の時代を先に生きる
減速して自由に生きる ダウンシフターズ
http://ur0.work/z9A8
-------------------------------------------------------------------
Organic Bar 《 たまにはTSUKIでも眺めましょ
は 2018年3月をもちまして閉業。
14年間、ありがとうございました。
http://urx.nu/8Sz2
-------------------------------------------------------------------
千葉県匝瑳に定住して自宅を民泊にしています。



-------------------------------------------------------------------
食べ物、電気、家、仕事・・・を自給自立したい人は
NPO SOSA PROJECT 》 へ!
-------------------------------------------------------------------
未だ経済成長!ってどう?!
脱成長ミーティング
http://umininaru.raindrop.jp/datsuseichou
-------------------------------------------------------------------
 緑の党 グリーンズジャパン
脱原発/脱経済成長/脱お任せ民主主義!
初代共同代表の大役は降りましたが
引き続きご注目を!
http://greens.gr.jp/
-------------------------------------------------------------------
イベントなどをメルマガで不定期に発酵しています。
ご登録はこちらから↓
 http://www.mag2.com/m/0001490390.html
-------------------------------------------------------------------
フジTV 【ユアタイム】で特集
「田んぼで描くダウンシフト生活」
https://goo.gl/photos/Vc6n1QgUPLdJmvio8
NHK-BS【ニッポンぶらり鉄道旅】に出演
https://goo.gl/OFPfKw  (3分30秒辺りから)
NHK-Eテレ【オトナへのトビラTV】で放送された
「いいかげんな働き方って」(2013.8.22)の映像。
http://p.tl/iHK0

NHK 政見放送に出演(字幕つき)
http://p.tl/b37B
経済成長についてインタビュー掲載
http://ishes.org/project/responsible_econ/enquete/enq028_kosaka.html
移住の取組を「週刊女性』 (2017.5月号)が特集
http://www.jprime.jp/articles/-/9663
直近の大手記事 2017.8.3 朝日新聞夕刊
『降りるのは怖いけれど』
http://digital.asahi.com/articles/DA3S13070740.html

======================================

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

まもなく4月、季節は変わる、田んぼで人も変われる!

 

今朝の東京新聞への連載

『Re Life ローカルへ』vol.13。

 

季節は変わる、田んぼで人も変われる!

 

“生き生きとした描写からの
 「一つ一つ”出来る”を積んでたら、

   気づけば五十路でここに至る。
    人は変われる。
     冬から三寒四温を経て四月を迎えるが如く」へ、

      心揺さぶられました! 
       率直に、

        高坂さんにしか書けない文章だと思いました”

と編集者さんからお言葉頂いて、
ちょっと気分いい感じ(^^)

 

自給できる米、マイ田んぼ募集中!

 

 

お米作り、誰でもできる! アナタもできる!マイ田んぼ2023 絶賛募集!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

     髙坂勝の著書 

 

 

以下の本の3章と4章で 髙坂も
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています。
 
以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

袴田巌さん、無罪!

 

 

 

お米作り、誰でもできる! アナタもできる!マイ田んぼ2023募集スタート!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

     髙坂勝の著書 

 

 

以下の本の3章と4章で 髙坂も
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています。
 
以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半農半Xのナリちゃんや久保隅さんへ立ち寄る

広島の三次に立ち寄ってきました〜!

 

 

マイ田んぼ2023募集スタート!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

     髙坂勝の著書 

 

 

以下の本の3章と4章で 髙坂も
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています。
 
以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>