こんばんは
今日は久しぶりに阿見のアウトレットにいきました
今までは全く興味なくて、家族が買い物するのずっと待っていたタイプでしたが
やっとお洒落にも興味を持てたので、お店巡り楽しかったです
↑興味持つの遅い
さて、よく足裏のツボ押しって聞きますが、東洋医学的には足裏は1つしかツボがないんです
↓サイトよりお借りしました
みなさんがよく言うのは反射区というものです
これですね
各ポイントが臓器に繋がっているというもの
ツボではないんです
私は整体師の資格があるのですが、東洋医学の勉強でこれを教えてもらった時ビックリ!
でも、反射区知っていればそれでよくて、ツボであろうがツボでなかろうがどうでもいいな~なんて
思っていた生徒でした
でね、この反射区をやはり刺激したほうが気持ちいいんです
いや、すっごい痛い場所もあるけど。。。
足のむくみなんかはやっぱり足裏揉むと違ってきます
でね、自分の指で押すと加減しちゃうじゃないですか??
お勧めはゴルフボール
ヨガの先生に教えてもらったけど、ゴルフボールの上に乗ってみてください!
もちろん危ないので壁に手をかけるとか座ってやってみて!
もう痛いでも気持ちいい
でも痛い
でも気持ちいい
そんな繰り返しです
どこが痛かったのか、反射区でみてみてね
その箇所がちょっと弱っているのかもしれません
いたわってあげてね
でも、数分だけでも足裏マッサージしてあげると、すっごくポカポカ足があったまります
ほんのちょっとだけでいいから、足裏触ってあげてね
ずっとずっと自分の体重を支えてくれてありがとう
そんな気持ちを込めて、今日は足裏触って~
ちなみに私は毎度、胃腸が痛みます
食べ過ぎ?
そんな今日も、ジンジャーシロップと生姜の佃煮作りました
食べ過ぎ確定です
足裏揉みます
いいね!フォロー!ありがとうございます