おはようございます
今日も青空
気持ちがいいです
白砂糖は悪?なのか???
そんな風に思っていた時もありました
が、今はうまく付き合っています
スタバのコーヒークリームにはまっています笑
ただ、30歳のころは某大手会社のセット10万円の高級化粧品を使っていました
その頃はかんぱんに悩んでいたので。。。
皮膚科に行って治療もしてました
薬も飲んでましたがよくならず。。。。
そこら辺から健康オタクの道へ!笑
約20年も前だけど。。。
30歳が20年前っていうのが恐ろしい笑
冷え性もあったので、思い切って白砂糖絶ちしたんです
白砂糖中毒になってたから、白砂糖絶ちはほんときつかった
けど、数ヶ月したら肝斑が改善されていたんです
高級化粧品も辞めました
そこからシンプルなお手入れに突入
ここは後程
そこから砂糖はてんさい糖とか黒糖などをとるようになり
もちろん甘いもの好きだから市販のお菓子も食べるし外ではOKだしてました
ストレスないように!
でも、その砂糖絶ちしてから肝斑が劇的によくなったんですよ
20年前なので写真とかはないけど。。。
49歳ですが、私、美肌です
自分で言うのもなんですが
アプリなしの写真↓
コンシーラーもいらないです
ミネラルファンデのみです
最近はやっと大人になったのか、カプチーノは砂糖抜きで飲めるように!
たまに甘いのが欲しくなるとキャラメルシロップ追加しますけど!笑
甘いものはたま~に欲するのでその時は制限なしで食べます
寒がりですが、30歳の頃は電気毛布一晩中つけてたくらい冷え性でしたが今は大丈夫!
これも砂糖断ちで一気に変化
砂糖が関係しているかどうかはわからないけど
少しは関係しているのかもしれないです
普段はこんな感じです↓
家には白砂糖はないです
お料理にはてんさい糖
コーヒーにはデーツ使ってます
デーツは結構味が濃いからメイプルもよく使います
パンにかけても美味しいよね~
あと、黒糖も好き
あんこも自分で作ります
自分好みのあんこが食べたいから
「悪」としてしまうとしんどいから
ちょっと意識するだけでも体の変化があると思う!
ケーキとか食べるときは思いっきり楽しんで食べればいい!
美味しいのが一番よね
そんなところもゆる~くやってます
いつもいいね!フォロー!ありがとうございます
励みになります
iphone
ポートレイト
アプリが欲しいお年頃ですが、思い切って!!!笑