こんにちは
半年近くたってました!
10月末から仕事をはじめ
11月からは月1ペースで横浜の大会に参加
1月には引っ越し
3月は年度末で仕事バタバタ
めまぐるしく日が過ぎていきました
今日から、少しずつ再スタートします
さて、先週の土曜日、茨城ロボッツのホームである
アダストリア水戸アリーナで、エキシビションマッチをさせれもらいました
この日は茨城ロボッツ対横浜ビーコルセアーズ
ラスト1秒での逆転で、ビーコルセアーズの勝利
めっちゃいい試合だった
そんな試合の後、同じコートに、
つくばのSMILE と 横浜のアシストさんが試合したんです!
コートは、全然滑らない!むしろコケそうになる
ボールが弾む!!!
速攻なんかの時は、ボールコントロールがきかなくなる
ベンチの椅子は、ふっかふか
など、いつもとの試合とは違う感覚で楽しかったです
これ見た時、鳥肌たった
すっごい嬉しかった
SMILEメンバー、すっごいガチガチで波に乗れず
やっと最後波に乗るも、時間すでに遅し。。
負けたけど、とっても楽しい時間でした
今回、審判を茨城バスケットボールの方にお願いしたのですが
2名の方が来てくれました
こんなカテゴリーがあるなんて知らなかったし
とっても楽しい試合だった
と言ってくれました
TOをやってくれたロボッツの関係者のかたも
試合が終わりにすぐベンチに来てくれて
うまくてビックリした!
楽しかった!
と言ってくれました
こうやって、知的障害者のスポーツを知ってもらえるだけで嬉しい
来シーズンもやりたいなぁ
そしたらね、チアガールとか呼んだりさ
音楽かけて入場とかさ
お客さんも入れたりさ
もっとやらかしたいよね
今回2日前にNHKにも取材お願いしたけど連絡なくて。。。
もっと早く動けばよかった~~
とはいえ、楽しかったです
次回は、ぜひとも応援にきてくださいね!
サイコ~~~な時間でした!
ロボッツのみなさま、ありがとうございました
アシストのみんな、遠いところからありがとう
私が代表の知的障害のある青年たちのバスケットボールクラブです
自己紹介
いいね!フォロー!ありがとうございます
ひまわりクリックしてみてね
2年前の美容系ブログ
また更新していこうと思います
Smile & Happy / 美に目覚め美魔女を目指す49歳 (ameblo.jp)
ブログ用インスタ
美氣😃日本と世界の【福祉】の違い(@awahi_smile) • Instagram写真と動画