すまいるブログ -41ページ目

キンコメ、身代わりになって謝罪

キンコメこと、「キングオブコメディ」(お笑い)の
高橋健一(39)と今野浩喜(31)、そして吉田えり(18)
(女子プロ野球選手)が

25日に、DVD「HEROES ファイナル・シーズン」発売を記念した賞
「ベスト・オブ・ヒーローズ2010」の授賞式に参加しました。

キンコメといえば、最近所属している事務所が
所得を隠していることが判明しましたが、
高橋さんは「お騒がせしています」と
事務所に代わって低姿勢で謝罪しました。

ただ、取材陣から質問に
「賞と関係ないことはご遠慮下さい」と止める様を見て、
「あっ!テレビで見るやつだー」と感激していた様子。

おちゃめでも礼儀正しいキンコメにすまいるです。


キンコメは第5回が傑作ですよね
キングオブコメディ第5回単独...

キングオブコメディ第5回単独...

価格:3,149円(税込、送料別)

NHK受信料契約拒否でついに提訴へ

NHK受信料の契約拒否が、ついに訴訟問題になる日がくるようです。

NHKが受信契約の求めに応じない東京都内の5世帯に対し、
訴訟を視野に入れた窓口変更に踏み切った。
一般世帯への訴訟の示唆は初めて。

放送法では、テレビ等の受信ができる機器がある家は、
NHKとの受信契約が必須。
対象の5世帯は「テレビがあると確信している」とのこと。

また、受信料を滞納中の契約者27人に対し、
「財産差し押さえ」へ動くそう。

真面目に支払う人が損をする仕組みから、
脱却に向ける動きにすまいるです。


控訴を勧めた裁判長、異例の説諭の本音とは。

控訴を勧めた裁判長の本音とは?

池田容之被告が、
裁判員裁判では最初となる死刑判決を受けました。

判決に横浜地裁の朝山芳史裁判長は、
「あなたはいかなる刑にも服すると言っていたが、
こういう重大な判断になった」
「裁判所としては控訴を申し立てることを勧めたい」
と異例の控訴を促しました。

裁判長の意向としては、死刑に反対した裁判員への配慮や、
控訴を示し死刑を決めた裁判員が、
精神的に負担に感じることへの心遣いと言われています。

裁判長の勇気ある配慮にすまいるです。