昨日は娘8歳の誕生日でした爆笑お祝いケーキ誕生日帽子気づき


朝ルンルンと学校へ行き、

「学校で隣のクラスのお友達に今日誕生日だと
話したら、すごいかわいいの作ってくれた!」

と喜んで帰ってきましたキラキラ

おっびっくり

ほんとだー!!すごいハッ

こんなカワイイのをサッと作れるなんて
お友達ステキ〜おねがい嬉しいねラブラブ



 

ママからの誕生日プレゼントは、
先週ダウンロードしたハピ森と…
娘が先月からぬいぐるみにするかレゴにするか
悩みに悩んだ結果

レジングッズになりました〜笑い泣き
去年のクリスマスプレゼントに買ってどハマリ
したものの、大量の作品を作ったまま
そういえばここ数ヶ月やらなくなっていたレジン。


細かい部品やらでゴチャゴチャするし汚れるし
ほどよく満足してフェードアウトしてくれたら〜
なんて期待してましたが、再燃した模様ガーン

作ることが大好きな娘らしい笑い泣き
 



誕生日当日、下校後にレジングッズとケーキを
買いに行く約束をしてしまったので

バースデーパーティーはガストの宅配に
させてもらいましたアセアセ
余力がなくて器もそのままでごめんねお願い

でもたくさん並ぶとそれだけで
「パーティーだ〜爆笑とナイスリアクション
してくれましたキラキラありがとうキラキラ

  

ホールケーキは好みが違ったりして
どうしてもいつも余るのでアセアセ
最近は誕生日でも子供達からカットケーキを
リクエストされます指差し
あと誕生日面会で元夫達がホールケーキを
買ってくれるらしいので。立て続けにホールも
感動ないかな、と真顔
 
カットケーキだけど
小さめのキャンドルを乗せてルンルン
娘はチョコケーキを

大好きなパンダのパンちゃんと食べましたハート
乾杯の紙コップもパンダでした笑






最近の娘の記録


パンダ大好き
「パンダの飼育員さんになりたい!」

前髪に初めて触覚を作った

たまに息子の体重をちょっと超える
(誕生日当日の娘30,4kg、息子30,0kg)

お風呂(お風呂遊び)が大好き
お風呂掃除も好き

ちょいちょい登校渋りがある…

未だに『やわらかい』を『やらわかい』
と言ってしまう

音読の宿題がキライ

「大人になりたくないなぁ〜
ずっと0歳がいいなぁ〜
ずっとママに抱っこしててもらいたいラブ

暇さえあれば何かしらの合間に
バーバが買ったぶら下がり健康器にぶら下がる
(その隙に国語の教科書を差し出せば
嫌いな音読も楽しくこなす(笑))




小さい頃から、ひょうきんでよく動き
よくしゃべる元気な子笑い泣き

8歳も変わらず賑やかな女の子です気づき

その割に内弁慶なところもあったり。



2年生になり強さ(力や頑固さなど色々)も段々
出てきたので、成長と共にまた変化してくる
ところも増えるのかなと思っています照れアセアセ

どんなレディになるのやら笑



末広がりの8歳も、良い1年にしようねキラキラ
 


8歳の誕生日おめでとう〜お祝いケーキキラキラ