↓息子用に買いました。

今までの普通の白い使い捨てのマスクより

フィットするしはずれにくくて良さそうOK

つけた瞬間「ひんやりするー」と

喜んでました。…最初だけですがニヤニヤ 




馬息子(午年)
小学1年生の息子は
今月から分散登校が始まりました。
・1日おき
・クラスを2グループに分けて登校
・今週は午前+給食(1時まで)
・来週は午前+給食+午後(2時まで)

3週目からは通常通りの一斉登校。
(予想より早くてちょっと心配)

学童ルームは、念の為
今月いっぱいお休みする予定。


猿娘(申年…本人は「牛が良かったえーんチーン)
保育園3人歳児クラスの娘は
まだ登園自粛中です。

今月いっぱいはお休みの予定。

様子を見ながら少しずつ登園してくる子は
増えてきたようですが、
やはりまだ心配もあり念の為アセアセ

私が仕事の日ももう少しだけ
実家で頑張って見てもらおうと思います。


鳥
仕事は訪問介護をしています。

資格は10年以上前に後学のためにと
取ったものの、仕事はしたことがなく…
(全く考えてなかった展開)
まだ始めて丸1年のへっぽこヘルパーです。

へっぽこなので、介護と言っても
ほとんど簡単な調理、掃除、買い物など
軽いお手伝いさん程度の仕事です…

それでも時給はとても良くて
ありがたいやら申し訳ないやらもやもや


ヘルパーさんはベテラン主婦層の
母親世代の方が多いのですが、
(なのでアラフォーなのに若手扱いピンクハート)
私の場合は子供が小さい(職場一)ので
まだ時間は少なめにしてもらっていて
・週4日
・だいたい10〜3時くらいまでの間
・ケア2〜3件行ったり事務所で事務作業
という感じです。

更にコロナの影響で、
子供が登園自粛となってしまった
4月半ばくらいからは
だいぶ量を減らしてもらっています。

週に1〜2日の午前中だけとか。

訪問なので、午前中だけとか1件だけとか
職場と自分の都合で何とか調整して
直行直帰もできるので助かってます。

今月は少しずつケアを増やして
(通常モードに向けてのリハビリ…)
7月からはほぼ通常通りに戻す予定です。


でも、、子供同様、家でゆっくり過ごす
生活にすっかり慣れてしまったので
毎日仕事に行くという当たり前の生活に
戻れるかホント不安滝汗

子供と一緒に「行きたくない」病を
発症しそう〜(笑)



大人も子供も、コロナ対応大変ですガーン

頑張ろ…






私用に買ってみたマスクうずまき

 仕事柄割と動くので

すぐ息苦しくなってしまうのですが、

これは付け心地も軽くて今のところ良さげキラキラ




ところで

アベノマスク…いつ来るの?


給付金は申請したし、

マスクも出回って来てるし、

もう結構です…真顔アベサン ゴメン