あけましておめでとうございます。

拙いブログですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。



さて、日能研関東系では(?)5年生で国語と算数のオプション講座があるのですが、

(Mクラスは理科もある)

娘は取っていませんでした。


4年生時に一度先生に相談したのですが、

娘の場合はオプション取るよりも、その日を基礎の反復に充てたほうがいいとアドバイスをもらいまして、受けていませんでした。


てっきりカモ的に、受けましょう!とか言われるのかと思ってたから拍子抜け&オプション取るほどのレベルじゃない、と暗に諭された気がして少しへこんだのですが、

1年通してみて、娘の場合は取らなくてもよかったかなと思います。


いや、国語は取っておいたほうがよかったな〜という感じは否めませんが、

算数は先生のおっしゃるとおり基礎の復習時間にあてることができてよかったです。


しかし、さすがに6年生ともなると差が開く一方な気がするので、オプション講座は取ることにしました。

今でもA2クラスの子の半分ぐらいは受講していたようで、娘からも6年ではちゃんと申し込んで!と言われていたので、早々に申し込みました。

一応定員があります。すでにいっぱいのようです。


通常授業が週3日、それにオプション日を加えて週4日に増えます。


そして、さらにさらに。

6年生といえば日特ですよね。


娘はもちろんアドバンスクラスです。

こちらは申込制ではなく必須となっています。

受講しない場合は要連絡です。


日特どうする問題。


ほんとどうしましょう〜と思っていましたが、

正直、伴走が下手すぎるので、

日曜日に何をさせたらいいのか分かりませんし、

あ〜何もやってない〜となるぐらいなら、

受けさせておいたほうがいいのでは、

と思っています。


あと、なんとなく娘は演習量が少ない気がするのです。

もう少し問題量を増やしたいのですが、

やり方が分からないので…。情けないですが。

アドバンスは基礎的な問題演習をしていただけそうですし、その点も惹かれるポイントです。



そしてなにより娘がすごく乗り気で。

絶対行く!

と言ってるので、やる気があるうちは

行かせてみようかなと思っています。

それで回らなくなれば休ませればいいかな、と。



それよりも、オプションと日特を取ることによって

通塾日が週5日に。

2日から5日…。

大丈夫でしょうか。

あっぷあっぷしそうな予感。


この先ますます上手に取捨選択していかないといけなさそうですね。