ギャー子の のんびり日記。 -20ページ目

お便り。

ここ2週間位 毎朝 お便りが届きますw


何が良い結果を生み出してるのかよくわからんけど


毎朝快腸ってこんなに 素敵な事なのねっ!


お友達から センナってお茶を勧めてもらって 


職場にも置いてあったので 購入しようか今 悩み中~


またお便りが届かなくなったら 飲んでみようかなー?お値段も お財布に優しいしっ





あと、少しだけ気持ちを変えていこうか・・・すっごく悩みちゅ



相方の健康管理もそーだけど 自分の為にも・・・


もう一度 禁煙してみようかしら



とりあえず 相方が1カートン購入してきたんで 本数減らして 無くなったら


禁煙開始とでもしようかしらね。




禁煙。何かあると 相方にいつも 言われるんですが


俺が辞めたら お前も辞めるんやで!って


いつも あたしが辞めないから 相方も辞めない。そんな感じやったので


あたしがやる気を出さんとあかんねやろな。



どーせ 仕事中は吸えないんだし。


前も何度か 辞めてたし。 きっと 辞めれるはず。



辞めれるかな・・・



とりあえず 相方にゆーてみようと思います!


でゎ。今日も お仕事いってきマース!

うーん。

こんばんわー!

昨日は、めちゃんこ風がキツかったねぇ



仕事の方は、昨日で無事?研修も終わりました・・・(´Д`)大丈夫かしら…


一昨日なんですが、前から相方とお約束してた事があって

ようやく、約束果たしてくれました!合格

その約束とは…







病院に行くって事なんですけど

随分前から、調子が悪く

両親の遺伝もあるとは思うんですけど

すごく喉が渇く。

24本入りの炭酸水をケース買いしても

1週間もたない+毎日4リッター位お茶を飲む。

そして、トイレの回数が半端ない。

そりゃ、そんだけ飲めば出るわな…(´Д`)


ずっと、体がダルい。

こんな症状で いつもダルイームンクの叫び しんどいーってゆってた 相方。


確実、糖尿病になってるんだろうと言っては居るけど


なかなか病院に行ってくれなかったんですよね・・・ガクリ


 けど、ようやく行ってくれて 結果。




糖尿病の初期でした。汗


血糖値が300以上あったらしく、速攻 インシュリンの注射と栄養剤を投与されたみたいで


これから 2週間 毎日インシュリンと栄養剤の注射をしに行かなきゃいけないらしい。


今は 様子見でとりあえず 正常値に戻してからでないと ちゃんとした検査が受けれないみたい


なんだよなー


昨日は、血糖値400。朝ごはんを食べた後での採血だったから 一昨日より高い数値が出てますが


半端ない数値だな・・・。


食事制限に運動療法。今はまだそんなに 気にしなくていいいよって先生に言われたらしいけど


100%治らない病気じゃないから 頑張らないと!!


って・・・・。あたし そんなに料理得意じゃない泣


21:00以降は 御飯食べないでねって言われたらしいけど


あたし 仕事帰ってきたら21:30過ぎてる・・・ガクリ


休みの日以外 一緒に御飯食べれないし、時間ずらして食べてたら 相方もお腹空くかもだから


あたしも 晩御飯抜きにしようかなジーッできるんか?



ダイエット出来るとでも 前向きに考えて


二人三脚で 頑張るかー!旗


Candyからの投稿

ガタガタ!!

ぐっすりお休みタイムの 午前5時33分。


めっちゃ 揺れましたなぁ・・・。sao☆


お互い爆睡してたんですけど、揺れた瞬間に 何も言わず お互い身を寄せ合った訳ですが


収まった瞬間・・・・ とゆーか 揺れてる間ですら 相方は爆睡してました。ガクリ大丈夫か・・・


今回の地震 けが人も出ているようで 皆様大丈夫でしょうか?


本当、いつ来るかわからない地震なのに 咄嗟になってからでないと


地震対策をしていなかったことに気がつきます。ビックリ猫ぎくっ


最低でも1ヶ月は 大きな余震に気をつけてくださいと ニュースで言っていたので


ちゃんと 避難対策などしておこうと 思ってます! 


みんなも 準備してねぇ!溜め息


えっとえっと、何が必要だろう・・・汗2


そーだなぁ。


・スニーカーを枕元に置いとかないといけないでしょ?(ガラス等から足を守る為ね)


・保存食の準備でしょ?(缶詰各種・カンパン等最近はビスコもあるね!レトルトの御飯もいるね!)


・バスタオルは家族分は必須でしょ?(毛布代わりにもなるしね。)


・スポーツタオルも数枚いるよね?(止血にも使えるしなー)


・サランラップ&アルミホイルでしょ?(食器に引けば水がなくても洗わなくて済むし、傷口保護できる)


・携帯ラジオ (情報源だな)


・携帯の充電器(使えるかわからんけど・・・ウィンウィン手動で充電できるやついいよね!)


・懐中電灯 (キャンプ用のやつあれば 最高だよねー!)


ってことゎ!!


キャンプ用品一式持ってれば 備えあれば憂いなしってことか!!ガッツ


さて、おーい皆さん 注意して過ごしてくださいねー!


チョコチョコ ちっこい余震あるからねぇ・・・