まんまんちゃん ちーーーーーん
あっ ちーん やなくて
あーん やったわ!!
って、それは よくって
翌日の30日は オフオフ部の
「大人の遠足in奈良」 へ 行って来たよ。
あはっ。勝手に 題名つけちゃった。うふふ。
睡眠時間 約2時間。( 相変わらず、自己管理の出来ない子です)
昼頃には くまを100匹 目の下で 飼育しながら 遊んだよw
そんな30日の 奈良は とーっても いい
風が さぶーいけど 遠足日和だったょ!
久しぶりに 行った奈良は とーっても 綺麗でした。
ゴミも 落ちてなーい 落ちてるのは
さんの 黒いのだけー!
まずはー、東大寺!
でっかいねー!!
間近で見ると はぅー って ため息がでるね。
天井を 眺めると 口も 開くしね!!ポカーン。
口が開いてるのは いつもの事だけど!!
昔の人は 本当に すごいね。
あんな 建物 作れちゃうし
絵もかっちょいい。 大仏さんだって かっちょいい。
部員の トルが 大仏さんの 鼻の中 とーってたよ!
挟まるのを 期待してたけど まったく 挟まらず
ちょっぴり 残念。(冗談w)
ほいでもって、本日の お昼ー!
奈良在住の ぎめし君が ちゃーんと 予約まで 取ってくれてました!
すごいね!さすが 部長だょ!!
ギメシ君は ご飯以外にも 当日のタイムスケジュールまで
ぜーんぶ 計画してくれました。
試験勉強や マラソンの練習も あったのに ありがとうです。
茶粥御膳かな?
冷え切った 体を ホコホコに してくれたょ。
そして、何よりヘルシー!!
ぅまぅま でした
今度は 腹ごなしに バドミントン♪
風がきつくて 時折 雪も ちらついてたけど
みんな キャッキャ 喜んでやってたょ。おもちろいね バドミントン♡
張り切ってスライディング しよーものなら・・・
奈良公園ですものね・・・ 黒い塊にダイブだょ・・・。
アブネーアブネー。
ほいで、運動した後は やっぱり ティータイム♡
そこに 噂のせんとくん を 発見したので 記念撮影してみたょ。
一人でね・・・。
ラブラブな 鹿さんを 撮影しながら
なおちゃんと うらやましいわね!って
鹿に やきもちを 焼いていたのは 秘密です。
ほいで、厄年最後の お守りを
男前な ゆっちんねーさんに 買ってもらったの☆
ありがとーね!きっと、悪い人が来ても ゆっちんパワーで
逃げていくね
みたらし団子の みたらし部分は
持参ですょって ぎめし君に 言われて
あげく、めっちゃ 真顔で
「え? 忘れてきたの??」 と・・・。
こってり 忘れてきてしまった あたしは
優しい団子屋さんに こっそり 塗ってもらいました。(うそです)
ぎめし君は いつも 真顔で 冗談をゆーので
こってり 罠にはまりそうになります。
その後、お土産やさんも 沢山まわりーの。
おいしい ご飯をたべーの。
らびちゃんを いじって 大笑いしーの。
トルが いじられ わらいーの。
チッパーが 3歳児のように グダグダに なりーの。
なおちゃん 毒 はきーの。
ゆっちん お酒にのまれーの。
←こんななってたでw
えいじさん エロおやじに なりーの。
ぎめし 恥ずかしさのあまり 顔 かくしーの。
もー 大変な 部活に なりました。
初めて参加する方も ちょこちょこ 増えました。
とっても 素敵な仲間に めぐり合えたと 思います
だから、皆 仲良く!!
いろんな事 出てくると 思うけど
仲良く!!!!
楽しく!!!ねっ!
ほいで、年齢差は 確かにあるけど
みんな 仲間です。
親しき仲にも 礼儀ありですけど
いつまでも、他人行儀は 寂しいです。
せっかく 出会えた 素敵な人達なので
そろそろ、ピグだけの仲間を 卒業したいなーって 思いますw