いい年して、何いってんだかと自分でも思うのだけど。
婚活とかいいつつ
- 結婚したいのか
- 結婚したくないのか
分からない。
自分でも何いっとんだと思うけど
「恋愛」がしたいのか「結婚」したいのか問題ですかね。
いい大人になっても
アラフィフになってもこんなことで迷うんです。
結婚を考えられるような真面目な付き合いをしたいと思っているが、
毎日一緒に暮らすような(自由な時間がなくなるような)
(あと1,2年は)結婚はしたくないのが本音かも
婚活する前に自分と向き合ってみた結果分かった大切にしていること
結婚したいのかわからない理由は
結婚を考えられるような人と安定した付き合いをしたいと思うけど
学生の子どもの進路がはっきりしないうちは、結婚第一には考えられない。
進学費用は用意はしているけど、底なし沼のようにかかる学費も心配・・
子どもの自立がどうしても優先度が高い。
子どもに彼を合わせるか?
ただ、子育っての終わりって子どもの自立だ思っているのでいつまでに子ども優先の生活がいいとも思わないし
親自身が幸せであることは、子どもにとってもよいことだと思ってる。
子どもが成人したら・就職したら?
もっとシンプルに考えられるのかもしれないけど、どうなんだろう?
結婚したくないのかもと思うこともある
結婚したくないのかもと思う一番の理由は、今の生活に満足していること
今ある生活が、将来ずっと続く訳じゃないとは分かっているけど。
夫がいない状態って家事の面では、ラク。
とくに食事!
週末デートするお相手がいて、楽しくすごせて子どもとの時間や自分時間もある。
あれ?今が幸せなのでは?とふと思ったり。
大切にしている価値観に「自由」がある↓
いつかは結婚したい
けど、今じゃない気がする
でも結婚したいときに相手はいないかもしれないのループ
アラフィフ婚活迷走中
じゃ、今は婚活なんて考えずにいたらいいのに
と思うけど
バッサリと結婚をお互い考えない!
とする
お付き合いを何年も続けるというのも抵抗があるし
(付き合うと長いタイプなので)
本音では、結婚(再婚)はいつか!したいと思ってる
要するに自分勝手で「ワガママ」なんですね。
はい、分かってます。
なんで結婚したいと思うのか
ここが自分でもよく分からない。
- 自宅があり
- 仕事があって
- 経済的に一人で暮らしていけなくはない。
一人でいる時間が大切なのに、いつかは結婚(再婚)したいなと思う気持ちがある。
結婚したい理由は(アラフィフになって)
- 倒れた時、病気になったときもそばにいれる。
- 将来(老後)の計画が立てやすい
- 周りにも家族として認めてもらえる
万が一彼が倒れたとき
私にはずっと連絡が来ないんだろうな。と思うと心配になることがある。
ドキドキする恋愛がしたい訳じゃない!欲しいのは
結婚したいのではなくて、恋愛(ごっこ?)をしたいのかもといいつつ
ドキドキするような恋愛がしたいわけじゃないし
まあ、ドキドキはしないです。普通にアラフィフなので。
ドキドキする恋愛ができなのは、アラフィフだからじゃなくて元からかも。。
思えば、20代のころも穏やかな恋愛してました。
例に出すのはおこがましいですが、
高岡早紀さんがおっしゃる
その人がそこに
そういう存在でいてくれる安心感しか欲しくない
コレです!
人生の終盤一緒に居て欲しいのは
- 一緒にいて楽な人
- 顔色うかがわなくていい
- 言いたいこといえる
お互いに意見を言われたときは、嫌な顔せずに「ごめん!気を付ける」と言ってくれる。行動してくれる人