2/24-25受信日記

●午前中は寝てる
夫を送り出すための6時起きがつらい。その反動で8時〜12時くらいまで眠ってしまう日が続いてる。寝てる間は気持ちいい(というか、頭痛で起きていられない)けど、このままじゃ生活リズムがまずいかな?とも。

ロングスリーパーな元々の資質に加えて、過眠症とナルコレプシーを併発している、と診断を受けたのは3.4年前。

睡眠時間をコントロールする投薬治療を勧められたけど、当時のシフト制仕事のリズムでは難しく、純粋に薬飲みたくないという直感も働き通院をやめてしまった。

その後、仕事を辞め理解ある夫の元のんびりと主婦業をやってこれたのは、幸せなことだなぁ。

寝たい時に眠れることが、最高の幸せ。
そう思うと、仕事を休職してから今までの時間が人生でいちばん幸せかも。



●いちごが美味しい
スーパーで受信しながら買い物。本当に欲しいものを手に取れたらいいな。みずみずしいいちごが気になって、食べたらやっぱり沁み渡る!求めてたんだろな。

以前、明石家さんまさんがテレビで言ってた。さんまさんはスーパーでその時、身体が食べたいものを手にとって買って行くって。身体が瞬時に欲してるものがわかるって。
さんまさん、受信感度がめちゃめちゃ高いんだろうな。いつも自分の気持ちに正直に生きてる感じ。見習いたい!



●ゆる寝体操実践
どれもイタタと気持ちいい。背面が特に凝ってると自覚できたので、意識してストレッチ。1時間くらい下肢も伸ばしたら、夜中に久々につらなかった!メンテナンス大切だな〜

1週間前くらいに助産師さんが開く講座に参加してで教わった、さらしを使ってやる体操も併せて。

お腹もかなり大きいけど、まだまだ仰向けでいけることにびっくり(笑)
赤ちゃんもストレッチ気持ちいいのかよく動いてくれてた^^

安産に向けてのソフロロジートレーニングも30分。

身体と久々にまともに向き合えた1日だった!