今日もお疲れ様ですニコニコ

 

ぽってりフラワーが咲き始めていますが、

こちらの地域は、いまひとつ天気が悪く、

 

公園のぼんぼりの下も、人はまばらです。

 

先週のほうが天気が良く、まだ咲かない桜の下で

シートを敷いて、お花見をされていました!

待ちきれない、思いチュー

 

この週末は、いい天気でお花火日和になるといいですねウインク

 

今日は、曇り空でしたが雨も上がりましたね。

学童の先生のご配慮で、

「校庭の桜を見ながら外でお弁当を食べた」と

言っていました。ありがとうございます。飛び出すハート

 

 

仕事をしていると、その時は子どもたちが

日中どのように過ごしているのか、思いを馳せることは

少ないですが、このように、多くの方に愛されて

子どもたちは、小学生時代を目いっぱい

楽しんで過ごしていってくれていたらと

思うばかりです。

週末は、たくさん一緒の時間を過ごすぞ~!チュー

 

 

 

部屋の片づけは遅々として進まず、

子どもたちの学用品を用意するのに精一杯!

新しいノート5教科プラス漢字、連絡帳

小さくなった上靴の買い替え

体操服をワンサイズ大きいものを買う

カレーのシミの取れない給食のエプロンの新調

 

あーそろそろ、半そでTシャツも出しておかないと

あっという間に暑い日がやってくる!

 

職場も、4月はとてつもなく忙しく、チーン

くったくたの毎日、それに子供たちの新学期!滝汗

 

 

 

 

 

私の小さかった頃ニコは、

2年ごとのクラス替えでしたが

最近は、

1年毎にクラスメイトも担任の先生も変わりますねガーン

 


いいこともあると思うけれど、

子どもたちには、なかなか試練の4月です。泣き笑い

 

新しいクラスで

頑張ってほしい3つ物申すのこと

これを、週末に話しようと思っています。



 

1,感謝の気持ちスター

 

常に、ありがとうという気持ちを周りにもってほしい。

自分が笑顔で過ごせるのは

何よりも、周りの人たちとの関わりでしか得られません。

当たり前と思わずに、

「ありがとう」と思ってほしい。

そして、ありがとうと言われる行動をとってほしい

我が家では、寝る前に、布団に入り電気を消した後、

「今日、ありがとうって思ったこと、あった?三つ教えて?」

と話をします。

子供たちは、「う~ん」と考えますが

毎日、いろいろなありがとうを発表してくれます。


 

 

2,まあいいや

 

これは、いい加減に思うという意味ではなく、

「寛容であれ」乙女のトキメキということです。

特に、神経質な子供や、

正義感の強い頑張り屋さんには

これくらいのガス抜きが必要です。

NEVER MINDアメリカ 大丈夫大丈夫OK 

周りのお友達とトラブルになりそうなとき

自分が一歩引いて

「いいよ」と言ってあげられる子に

なってほしいです


 

 

3、自分から声をかけよう

 

人はどうしても、自分自分自分ーって

思ってしまう。

新学期はみんなドキドキしています。


誰も話してくれない

誰も誘ってくれない

誰も待ってくれない


ではなく、自分から周りに声をルンルン

かけられる子になってほしい

教育の現場では「協働」と言って、

一人でするのではなく

みなと協力して行うこと、

それがEQ非認知能力と

呼ばれるようです。


挨拶も、声掛けも、

自分からできるようになってほしいなニコニコ

 

 

 

 

 

 

忙しくても、

おなかをすかせた子どもたちに

栄養のあるご飯を食べてもらって

小さな私の身長を抜かしてほしい!

成長・免疫に必要なものは

タンパク質、お肉をしっかり食べてステーキ


パワーッ筋肉