この度、On Mom's Lap主催の座談会にお呼びいただき、ゲストスピーカーとしてお話する機会に恵まれました音譜

 

 

過去の記事でも、

年齢別のバイリンガル育児について

まとめてきましたが、

 

 

今回の座談会では、

記事ではまとめきれなかった

細かい点についてもお話できればと思っています。

 

 

便宜上、「年齢別」にざっくりとまとめましたが、

 

 

実際のところ、

バイリンガル育児において考えるべき要素は

子どもの性格や置かれている家庭環境で大きく変わってくるから年齢で本当は区切るのは難しいところ。

 

 

そんな不確定要素についても、

皆さんとの交流の中で

触れられたらと思っています。

 

 

また、バイリンガル育児において

大切にしている「多様性」についても

お話したいと思っていますニコニコ

 

 

なぜ「多様性を寛容する力」を大切にしているのか。

 

 

その力を育てるためにどういったことを意識しているか。

 

 

そんなことについても話してみたいと考えています音譜

 

 

 

未就学のお子様をお持ちの方で

ご興味がありましたら、

 

英語ママさんの下の記事より

アンケートにご記入ください♪

 

たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています照れ